Mac Fan (マックファン) 2017年6月号
Tweet |
出版社 | 株式会社マイナビ出版 |
---|---|
発行間隔 | 月刊 |
対応デバイス |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
この雑誌の内容
アップル社のMacを中心に、多種多様なMacファンニーズにお応えする月刊雑誌です。わかりやすく、楽しく、面白い。Macのようなマガジンがコンセプトです。
容量不足、写真管理、バックアップ、パスワード…
「iPhoneの困った!」はMacとつなげて解決しよう!
iPhoneを100倍便利にする Mac連係テク
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
表紙
世界が認めた液晶保護ガラス『リアルシールド』
巻頭特集1-(PRODUCT)REDと赤いアクセサリだけ集めました!赤いmono
巻頭特集2-春のOSアップデートまるわかりガイド
目次
縮刷版DVD-ROM 2016のご案内
モノではなく、ライフスタイルを売る時代
iOSによる教育現場の化学反応
次の休みは“無計画”を計画してみては?
ぼくの移動生活を支えるULギアたち②
今月のAppleニュースを総まとめ
Apple Teacherこそが日本の教育現場を変える
フォントの概念を一変させる変幻自在の「Variable Font」
現行Mac Proはモデル更新不能!?次世代マシンは来年以降に
長年のライセンス契約に終止符 アップルが独自GPUを進める理由
高速充電企画「Quick Charge」がUSB-Cケーブルを破壊する!?
アップル的ライフスタイル実験、その全貌が1冊の書籍に!
アップル名古屋栄の改修に見る最新の店舗設計思想
最新MOOKのご案内
特集1-iPhoneを100倍便利にするMac関連テク
特集2-Clipsでお気軽動画作成
人生の待ち時間はもったいないよ
Mac Fan定期購読のご案内
特集3-Safariをカスタマイズせよ!
僕は初代Macの何に感動したのか?
「ウインドウ操作・管理」の基本・実践・応用
アップルID(Apple ID)はどんなときに使うの?
MacBookの内臓ストレージの空き容量を増やす方法
ウィンドウズでも文字化けしないZIPファイルを作りたい!
便利なWEBサービスをソフト化して利用する
OSの高速化でよく話題に出てくる「SQLite」って何?
うるさいプッシュ通知をなんとかできないの?
高密度環境でのスループットを上げるIEEE802.11ax
カメラアプリを作ってみよう③
トラックパッドの誤認識を防ぐ方法!
Mac Fanロゴ
最新のMac、iPhone、iPadアクセサリ&ソフト
遊んで学んで、ついでに脳も活性化 そんなオイシイ話が…あった
プログラミングを学んでオリジナルのWEBページを作ろう!
近未来あたりまえ体操
Mac Fanロゴ
MacFan BUSINESS 扉
複業が当たり前になるとMacの市場は大きくなる!?
あなたのiPhoneちょっと見せて!
シンプルなブロックが生み出す無敵の“ロボットレシピ”!
「iPadのある日常」が子どもたちの気づきを促す
硬直化する医療ビジネスを「白衣」が軽やかに飛び越える
MetaMoJiの新商品をPOP広告で知る
施工管理アプリがもたらす“いい家はいい仕事から!”
賢い眠りを身につけて“バージョンの低い”自分とはおさらば!
MacFan SNSのご案内
読者プレゼント
iPad Proのプロ
佐野ひなこ
次号のご案内
Mac Fanは応援します
サービス終了に伴いまして、2021年3月31日以降順次閲覧が不可となります。
ご了承の上、ご購入いただきますようお願い申し上げます。