この雑誌の内容
高齢者介護のためのレクアイデアや最新介護情報をビジュアルでわかりやすく紹介。心身の機能維持のための活動のねらいや配慮のポイントを示し実践しやすい工夫が満載です。
2018年 11・12 電子版には以下のコンテンツは含まれておりません。あらかじめご了承ください。
・スキマ時間を上手に使える 頭の体操(一部)
・今日は何の日?(一部)
・読者アンケート
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
表紙
目次
みんなで作る壁画 11・12月
利用者さんと三角リースを作ってみました!
季節の絵手紙
11・12月の制作 「毛糸のミニツリー」「はりこの亥」など
臨床美術の現場から 誰でも楽しめるアート
ごぼう先生の大吉体操
自立支援のための上肢を動かすレクリエーション
身近な素材で機能向上! 作業療法的トレーニング
たこ焼き器で料理レク! 11・12月 コロコロケーキ
マット運動を取り入れたデイ 目指すのは自発的な介護予防
最前線インタビュー
レクリエカフェ
レクリエPICK UP!
レクリエSHOPPING
レクリエセミナーのご案内
熊本地震に学ぶ 利用者を守るための災害への備え
事例別 認知症ケアQ&A
スキマ時間を上手に使える 頭の体操
介護最新ニュース
季節を感じる! 会話が広がる! 今日は何の日?
浮世絵ちぎり絵・美しいぬり絵・ぬり絵カレンダー
パズルで脳トレ
次号予告
型紙集
年間購読のご案内