この雑誌の内容
いつの時代も、男を熱くするクロージング、革ジャン。もとは飛行機乗りのギアとして発達してきた革ジャンだが、一度は革ジャンを着てみたい。そう思っている読者の方も多いと思う。本書は、革ジャンの歴史から、革の鞣し、各部の機能や着こなし術、エイジングについてなど、およそ革ジャンにまつわるあらゆることを、全方位的に解説した「教科書」である。この本を読めば、革ジャンの“総論”は、すべて学ぶことが出来るはずだ。しかし、それで満足してしまってはダメだ。知識を詰め込んだって、所詮スタート地点に立っただけに過ぎない。この本を読んだら、まず自分だけのお気に入りの革ジャンを手に入れて、つべこべ言わずに着てみてほしい。革ジャンは読むものではなく、着倒すものなのだ。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
CHAPTER1 基礎知識編
014 まずは革ジャンのタイプを知るべし
018 革の種類のはなし
020 “鞣し”とは何か?
022 ベジタブルタンニン鞣しはこうやって作られる!
024 革の風合いが決まる
030 各部の名称と役割
032 エイジング用語辞典
034 革ジャン・ディテールの変遷
038 BRAND FILE_1 The REAL McCOY’S
044 BRAND FILE_2 Langlitz Leathers
050 BRAND FILE_3 Lewis Leathers
CHAPTER2 エイジング編
058 革ジャンを着込むということ
060 ストーリーのあるエイジング
070 茶芯とは何か?
072 強制エイジング講座
074 BRAND FILE_4 天神ワークス
082 BRAND FILE_5 FINE CREEK LEATHERS
088 BRAND FILE_6 MOTOR
CHAPTER3 着こなし編
094 ワンスターは全ての革ジャンの基準値だ
098 ライダースが明暗を分ける!
102 革ジャンタイプ別コーディネイト講座
112 革ジャンの上に着ろ
116 達人たちの革ジャン流儀
142 ヒーローたちの革ジャン
150 革の正しい愛し方
128 BRAND FILE_7 Attractions
134 BRAND FILE_8 ADDICT CLOTHES
138 BRAND FILE_9 BUZZ RICKSON’S
CHAPTER4 カタログ編
ADDICT CLOTHES JAPAN / ALLSTATE × INDIAN MOTORCYCLE /
ALTER KEIS / AT-DIRTY / BILTBUCK / BUCO / BUZZ RICKSON’S /
CALEE / D Lewis / DOUBLE HELIX / DRESS HIPPY /
EIGHT LEATHERS / EVISU / FINE CREEK & CO. / FULLCOUNT /
GAIEDE / GANGSTERVILLE / GERUGA / HEAD FACTORY /
IRON HEART / ISAMU KATAYAMA BACKLASH / JELADO /
Langlitz Leathers / LASKINLAMB / Lewis Leathers /
LOST CONTROL / MISTER FREEDOM×SUGAR CANE /
MUSHMANS Leather / MUSHMANS Leather×ADJUSTABLE COSTUME /
ORGUEIL / Pherrow’s / PREBLIC / Schott / SUGAR CANE /
SUNSET BAY / The REAL McCOY’S / TROPHY CLOTHING /
TENJIN WORKS / Warehouse&co. / WESTRIDE