この雑誌の内容
デザインとグラフィックに関する総合情報誌 MdN[エムディエヌ]
〈今号の内容〉
『マンガ雑誌をMdNがつくってみた!』
今月は、マンガ雑誌の面白さ、制作の裏側を伝えるべく、実際にMdNで独自のマンガ雑誌『COMIC MdN』を作りました。この176ページの別冊付録『COMIC MdN』は、独創的な巻頭グラビアにスペシャル企画、そしてなにより自信のマンガ10本が掲載されたマンガ雑誌です。「月刊MdN」2017年9月号本誌では、その編集・制作過程を赤裸々にリポートします!本作りの裏側をつぶさに知ることが出来る内容です。
※付録『COMIC MdN』は電子版にも収録。ページを開く方向が本誌とは逆になるため、最終ページからお読みください。
〈COMIC MdNコンテンツ内容〉
■表紙&巻頭グラビア「闘う少女 齋藤飛鳥」
齋藤飛鳥(乃木坂46)と、映画『ワンダーウーマン』、マンガ家・中田春彌のトリプルコラボ!
■巻頭グラビア2「BiSHの夏休み」
第2巻頭グラビアは楽器を持たないパンクバンド「BiSH」のビジュアルマンガ!
■スペシャル企画「loundraw×最果タヒ」
イラストレーターloundrawと詩人・小説家の最果タヒによる、イラストと詩のコラボ!
■マンガ作品
マンガは全部で10作品掲載! イラストレーターやアニメーターなど、あっと驚くような人たちばかり。
・秋屋蜻一「アスタリウム旅行記」
・JUN OSON「THE ASKING.」
・北澤平祐「ローカル」
・Bahi JD「地球のマグノリア」
・はしのちづこ「業務用スーパー歌舞伎」
・爽々「今日の香りは」
・結城紫雄(原作)うとまる(作画)「DNI(DEAD NIPPON ISLAND)」
・サヌキナオヤ「CALM AND QUIET」
・北村みなみ「13日のフライデーナイト」
・PALOW.「機の森と塔の国の兄弟」
〈月刊MdN2017年9月号 特集内容〉
■『COMIC MdN』制作の裏側
「マンガ雑誌をMdNがつくってみた!」
MdN本誌特集では、『COMIC MdN』の制作の裏側をリポート。
*電子版と紙版では内容が一部異なります(広告ページの有無)
〈月刊MdNについて〉
デザインとグラフィックに関する総合情報誌。グラフィックデザイン分野の最新動向やイラストレーションの今など、気になる情報をお届けします。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。