この雑誌の内容
特集:地域を動かすローカルプロジェクト
手を取り合い、補い合い、発信されるローカルプロジェクト!
自分の暮らすまちや、大好きな地域と関わるきっかけになるのがローカルプロジェクトです。「たいした特技はないからなあ」なんて心配は、まったく必要ありません。ほら、地域を動かす各地のローカルプロジェクトの仲間が、あなたの参加を待っていますよ!
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
[目次(電子版)]
表紙
目次ソトコトインフォメーション
【特集】
地域を動かすローカルプロジェクト
『On-Co』がつくる、懐かしくて新しいコミュニティ。
貞末真吾さんが福岡で巻き起こしていること。
イエナプラン教育の私立大日向小学校。
ローカルプロジェクト・カタログ100。|やまの会 [北海道]
|U GO HOME PROJECT [秋田県]
|あじさい山運営委員会 [東京都]
|まちの保育園 鎌倉 [神奈川県]
|白川郷ヒト大学 [岐阜県]
|nakabaプロジェクト [愛知県]
|EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET [兵庫県]
|だっぴ [岡山県]
|コダテル [愛媛県]
|ART HUMAN PROJECT [熊本県]
「移住ドラフト会議」を通して考える、これからのまちの姿。
「ポイトラ」が、あなたのまちにやってくる!
市民や高校生とつくる、宮崎県小林市の「てなんど小林プロジェクト」。
まちづくりのきっかけは、「おやまちプロジェクト」!
【連載】
ソーシャルな、暮らし。
生命浮遊 福岡伸一
ソトボラ新聞
田中康夫と浅田 彰の憂国呆談 season 2
ブックインフォメーション
次号予告
※紙版とデジタル版は掲載内容が異なります。
※『ソトコト電子版』は、紙版の『ソトコト』の編集ページより抜粋した[ライト版]にてご提供しております。
※デジタル版には、紙媒体の特別付録・別冊付録が添付されません。