この雑誌の内容
最後まで快適に走り続けられる体力をつけたい、
レース後半になると必ずペースダウンしてしまう……、そんなランナーは多いはず。
そこで、本格的なレースシーズン直前の今号では、持久力アップのコツを伝授。
ただやみくもに長距離を走るというトレーニング法ではなく、
糖も脂質もエネルギーに変えられるハイブリッド筋“桃色筋肉”をターゲットに、
下半身にフォーカスした、簡単だけどちょっぴりキツいトレーニング法を紹介。
そのほかにも、体力をセーブしながら効率的に走る方法や持久力アップに最適な、
白・赤・緑の食材を押さえた食事のとりかたなど、オンシーズンに知りたい情報盛りだくさんで展開します。
その他、第二特集の“ランナーのための腸活ドリル”や、巻末特集の“シューズインプレション”にも注目してください。
※デジタル版には、紙版の付録「ランニングスタイル特製ペットボトルバンド」は含まれません。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
020 巻頭特集
ターゲットは尻・モモの桃色筋肉
“ちょいガチ”
下半身トレで
持久力が
上がる!
047 第2特集
ランナーのための腸活ドリル
110 第3特集
旬のランニングシューズ、
試してみました!
003/005/007 RS CUTTING EDGE
のど飴/タイツ/注目イベント
010 RUNNER’S SNAP in NY&LA
Hello RUNNER
012 RUNNING style recommended
MONOHOLIC
016 HALL OF FAME
?ランニングシューズの礎を築いた
“名作”たち? File.55
asics / SKYSENSOR
018 大迫傑、男子マラソン日本新記録達成!
一歩一歩、確実に積み重ねていく
046 走って、撮って、投稿しよう
#ハシリマスタグラム
054 新プロジェクト「JAAF RunLink」始動!
日本のランニングシーンをもっと豊かにするために
060 FUTURE RUNNING
未来のスポーツサイエンス
#16 ビタミンDで持久力が向上する!?
064 GENIUS OF NEXT
第15回 森田香織
068 Which is the first, RUN or FASHION
いつも気になるあのコ
074 2019年1月、いよいよスタート!
大河ドラマ「いだてん」のみどころを金哲彦が語る
076 映画deフォームCHECK
今月の映画『卒業』 ~ダスティン・ホフマンの走り~
077 ランニング野菜歳時記 ニンジン
078 ひとっぱしり、ひとっぷろ
おもしろ入浴剤楽しくボディケア
079 ウエイト管理はツラくない! vol.16
体に有害物質がたまると太るワケ
081 RUN de SCAPE
7 Special Columns
086 真鍋未央のフォームチェック&メニュー診断
Mio’s FORM CHECK
088 RUNNER’S FORTUNE
?誕生月占い?
090 超実践的! ランニング英会話
098 いつでもどこでも「ランニングスタイル」が読める
RSデジタル版
100 ランスタ トレラン部 Season2
100マイルレースの夜間パートを快適に走るコツ
104 上田瑠偉 天空、最高峰に向かって
Vol.3 休養・ケア
045 YURENIKUI ウエブで絶賛発売中!
080 インフォメーション&プレゼント
094 ランナーズ・イエローページ
096 Runner’s Voice ?読者のページ?
097 定期購読キャンペーン