この雑誌の内容
巻頭特集は「トラクションの新常識“あなたはちゃんと使えてますか?”」です。いまは当たり前のように使われる“トラクション”という言葉。しかし、その実態が何かを理解しているライダーは意外と少ないのです。難しそうだけれど、誰でもマスターできる最新バイクのトラクションの使い方を解説します。スズキKATANAがいよいよデリバリー開始。14ページの大特集でお届けします。何にも似ていない超個性派ツインであるイタリアのモト・グッツィを12ページのボリュームでお届け。MVアグスタ ブルターレセリエオロやハスクバーナ スパルトピレン701など気になるバイクもインプレッション。マン島TTレースのレポートも収録しています。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
026 巻頭特集
トラクションの
新常識
あなたはちゃんと使えてますか?
今では当たり前のように使われるトラクションという言葉
しかし、その実態が何かを理解している人は意外と少ない
また、バイクの進化と共にトラクションの作り方や
効率の良い使い方も変化してきている
速くではなく、安全かつ気持ちよく走るためにも活かせる
トラクションの真実に迫る!
036 第2特集
4気筒に昂ぶる
SUZUKI
KATANA
究極のオリジナリティ
046 K-FACTORY
KATANA CUSTOM
050 CATHCART TEST
MV AGUSTA
BRUTALE 1000 Serio Oro
054 ACTIVE
KAWASAKI ZRX1200DAEG
058 Magical Racing
KAWASAKI Z900RS
062 MOTO GUZZI
何にも似てないモト・グッツィというスタイル
V85TT/V9 BOBBER SPORT/V7Ⅲ STONE
074 R/C IMPRESSION
HUSQVARNA Svartpilen701
080 マン島TT観戦記
Isle of Man TT2019
086 マスターピース研究所
ブレーキマスター
シリンダー
094 Moto Corse 好きだからこだわりたい
098 ダイネーゼストア台場OPENにアゴスチーニさんが緊急来日!
100 たゆまぬ進化×変わらぬ伝統
KUSHITANIの職人に聞く
102 サーキットもツーリングもカバーする
ALPINESTARS TECH-AIR
108 Maintenance Lab ?メンテナンスで気持ちよく操る!?
114 SPIDI モータースポーツ・ライフスタイル
116 筑波サーキットがイタリアンに染まった!
117 Catch Up
DAINESE ダイナミカエアー D-DRYジャケット
118 Moto3ライダー・佐々木歩夢が行く道
119 宮城 光の東京ハイスピード
120 デザイナー荒川眞一郎コラム
「ハリネズミはボイジャーに乗る」
121 くまさんのフリートーキング
123 大鶴義丹の「好きだけじゃ済まされない」
124 ネモケンに聞け!
126 Riders SALON
1.Hot Topics
2.New Products & Info
3.Riders VOICE
132 Ken’s Talk
135 PRESENT
138 レッドバロンに学ぶ絶版車ライフのリスクとうま味
142 R/C IMPRESSION
YAMAHA TMAX530DX/SX
146 レースの裏側教えます! hikaruGP.com
150 土まみれ、泥だらけの世界へようこそ!!
「RIDIRT CLUB」