この雑誌の内容
国が旗を振る『働き方改革』に疑問を持つ人は多いが、実際の問題として「労働の効率化」「労働の成果の拡大」「働く人の環境の改善」は喫緊の課題となっている。本誌読者のみなさんは、その解決方法はテクノロジーの活用にしかないことは理解されていることだろう。今や、『Windowsの会社』でも『Officeの会社』でもなく、働く人のプラットフォームを形作っている会社であるマイクロソフトにその『働き方改革』の最前線について取材した。デバイスの活用、AIなど強大なコンピューティングパワーの利用、Outlook、Azureなどを利用した、リモートワークの環境などについてレポートする。その他、話題の『ひらくPCリュック』などの新製品も満載。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
002 特集
マイクロソフトが提案する
あたらしい働き方改革
004 01:Interview Microsoft
多様で柔軟なワークスタイルを模索し続けるマイクロソフト
010 02:Interview MS Device & Service
使い慣れたSNSの延長にある効率と意思決定のスピードアップ
016 03:Tips Office 365
こんなこともできるOffice 365
020 04:Interview Moneytree
文化や言語の違いを尊重しあい個人の強みを最大化するマネーツリー
026 05:System Logicool
なんと年平均成長率43%以上ロジクールのビデオ会議システム
030 Adobe Fresco
iPadお絵描きアプリの真打ち登場
036 Apple HomePod
2台買ってステレオにしよう 大音量で聴こう
042 大容量、イージアクセス、便利、楽
abrAsus・Triangle
Commuter Rucksack
046 ガジェットとバラの日々 01
HAL Laboratory・PasocomMini PC-8001
050 Trend & Gadget
EPSON・2019 Model Home Printer
SONY・WF-1000XM3
Amazon・Kindle Oasis
OWC・Envoy Pro EX USB-C接続
Jaybird・Vista
FORCAL POINT・WT2 Plus
cheero・Stream 10000mAh
074 第3回
ジャイアン鈴木の
気になるガジェット実戦投入!
──TAKUMI JAPAN・Black Shark 2
080 電子ガジェットをスマートに運ぶ
ノマドな鞄とその中身を見せて下さい!
『Appleが大好きなんだよ』管理人 大好きオヤジ
086 東京女的生活 Vol.59
『継続は力なり』とわかっていても、難しい……。
でも、最新ガジェットがあれば、楽しく続けられる!?
088 枻出版社flick!的ニュース
[2019年7月]
092 ブックパス ランキング情報!
093 編集後記