この雑誌の内容
なおざり? おざなり? もてなし? 敷居の高い、などなど
普段なにげなく使っている日常の言葉、
あなたは間違って覚えて使っていませんか?
気づかず間違いは、あなたの知識や教養、
品格さえも相手から疑われてしまうかもしれません。
本書では、常識と非常識の日本語の2択問題から
正しい日本語が身に付くような構成にしています。
敬語をはじめ、慣用表現や、漢字、四字熟語や
品格ある人と思われる、大和言葉の言い換えなどなど、
あなたの日本語力をアップさせる問題が200題以上掲載。
また、本書を読めば、語彙力や気遣い、教養も身に付くはずです。
著者は東大を現役合格で首席卒業生の吉田裕子氏。
東大生の日本語力もマスターできる保存版の内容です。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
006 PART. ① 気づかず誤用
006 間違いやすい日常語
026 慣用表現
032 漢字の読み
038 四字熟語
044 1章のまとめ Q&A
046 PART. ② 日本語達人と思われる
大和言葉の使い方
065 2章のまとめ Q&A
066 PART. ③ 使い分けがカンペキになる 敬語
084 3章のまとめ Q&A
086 PART. ④ 気遣いとセンスの見える ビジネス会話
086 社内会話
095 対会社編
100 電話編
103 その他
104 4章のまとめ Q&A
106 PART. ⑤ 総まとめテスト
108 INDEX
《 語彙力アップの方法 》
025 季節の言葉に注目しよう
045 文学に親しもう
085 中国古典に培われた日本語
105 魅惑の外来語