この雑誌の内容
「ウインターアイテムカタログ2018-2019」特集を読んで次に着る一着を見つけよう!
お気に入りのブランドが送り出す、ウワサの新製品について。
あるいは、自分にぴったりな一着と出合うために、見逃してはいけないポイントについて。
これさえ読めば、秋冬にほしいウエアが丸わかり、着るべき一着も見つけられるはず。
『PEAKS』11月号は「ウインターアイテムカタログ2018-2019」特集号!
小誌おなじみのアウトドアライターが、この秋冬の新作ウエアを細やかに解説します。
定番のハードシェルから、見落としがちなバラクラバまで抜かりなく掲載。
プロショップスタッフによる座談会では、目から鱗の金言が次々に飛び出しました。
※デジタル版には、紙版の付録「マウンテンULポーチ」は含まれません。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
010 特集
この冬に着たいウエアを280点以上ご紹介!
ウインターウエアカタログ
2018-2019
012 特別座談会 個性派ショップスタッフが集結。
2018ウインターウエアを語り尽くすぞ
018 ショップスタッフレコメンドアイテム
アウターシェル
020 ハードシェルカタログ
027 ソフトシェルカタログ
032 COLUMN①
ハードフェイス・フリースこそが僕のベストパートナー
034 ショップスタッフレコメンドアイテム
インシュレーション&フリース
038 インシュレーションカタログ
052 フリースウエアカタログ
058 COLUMN②
「フーディ」というジャンルを生んだ、年中使える行動着
060 Power Stretch Pro×モデラート
062 ショップスタッフレコメンドアイテム
ベースレイヤー
064 ベースレイヤーカタログ
070 トレッキングパンツカタログ
076 COLUMN③
中学生が教えてくれた最高のトレッキングパンツ
078 日本の一大生産地“尾州”で紡ぐ
新世代素材『NU Wool』開発秘話
082 ザ・ノース・フェイスが“暖かさ”にこだわる理由。
熱を失わない技術の最前線
084 ショップスタッフレコメンドアイテム
アクセサリー
086 グローブカタログ
090 バラクラバカタログ
092 ポーラテック・ファブリックによるレイヤリングとは
095 2018 F/W RECOMMENDED
MODELS GUIDE SELECTED by PEAKS
アークテリクス(P096)/コロンビア(P098)/グレゴリー(P100)/ホグロフス(P102)/
アイスブレーカー(P104)/ミレー(P106)/ザ・ノース・フェイス(P108)
112 続報! Mt.石井スポーツ 新宿東口ビックロ店と小社のポップアップに注目!
POP-UP SHOP NEWS
142 ふくしま尾瀬檜枝岐マウンテンフェス 2018 イベントレポート
Trail Head
001 2018ピオレドール受賞
003 白駒荘の新館がついにグランドオープン!
005 バックパックやベストに変身!
「ゴアテックス トランスフォーマー ジャケット」
REGULAR
129 シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記
ドンデン山荘
135 Because it is there...
なぜなら、そこに山があるから 伊藤二朗
140 マウンテン・ジェントルマン
登山家 槇有恒の生涯
145 村石太郎の野外道具探訪記
150 小雀陣二の山グルメ
153 PEAKS SCRAMBLE
158 そろそろ本気で撮るぜ山写真
160 彼女が“山着”に着替えたら……
MOUNTAIN CULTURE CATALOG
113 今月のPICK UP
114 山岳スーパースター列伝
115 四角大輔のクリエイティブ登山思考
116 阿部 静の狩猟採集食道楽
117 BAR山小屋/新明解 山用語辞典
118 元祖 道なき道のケルン 総本家
120 サードウェーブジャーナル
121 長谷部的エマージェンシー塾
122 井上大助の超個性的山道具店DX
126 山と僕たちを巡る話 第2回「枯野と岩」
127 ROAD TO MATTERHORN
128 メーカーインフォメーション