flick! 2016年4月号 vol.54
Tweet |
出版社 | 株式会社エイ出版社 |
---|---|
発行間隔 | 月刊 |
対応デバイス |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
この雑誌の内容
「Mac OS Xの進化がゆるやかになっている気がして」。
まさに、円熟の領域に入ってきているのかもしれないが、今やWindows 8→10の方が、大きなチャレンジを続けているのは確かだろう。
パソコンとタッチデバイスを分けるというアップルの方針に対して、Microsoftは融合を狙っている。
Surfaceなら、パソコンとしても使えるし、タブレットとしても使えるのだ。
『新しいもの好き』『チャレンジ好き』のMacユーザーの中には「Surfaceが気になる」という人も多い。
そこで今回は「ベテランMacユーザーがSurfaceに乗り換える理由」を検証してみた。
その他、人工知能を活用した教材『Qubena』、カメラの祭典CP+のレポートなど。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
特集
002 ベテランMacユーザーが
Surfaceに
乗り換えるのはなぜか?
004 『選ばれる理由』が逆転!?
SurfaceとMacBook
008 ワクワク感は本物か?
Macを封印し、1週間
Surfaceだけで仕事してみた
014 頑固なMacユーザー
1週間Surface Pro 4を使う
020 IT&ソーシャルに詳しい
いしたにさんが、
MBPr15→Surface→XPS13と乗り換えたわけ
024 MetaMoJi GEMBA Note
使いこなし術 Vol.04
GEMBA Note使いこなしのキモは
タグにあり!
028 人工知能型教材『Qubena』は
常に最適な問題を提供する
026 ガジェットとバラの日々 01
Apple・MacBook
034 Trend & Gadget
abrAsus・Openable PC Bag mini
Parrot・Zik 3
CP+ Report
Klipsch・R6 Bluetooth
TUNEWEAR・REINA BATTERY for スマートフォン
049 ガジェットとバラの日々 02
HLO S.A.・PlayGround
050 電子ガジェットをスマートに運ぶ
ノマドな鞄とその中身を見せてください!
週刊アスキー編集部、ASCII編集部 矢崎飛鳥
054 東京女的生活 Vol.20
五感を使っていますか?
056 flick! News ダイジェスト
[2016年1月]
060 ブックパス ランキング情報!
061 編集後記
サービス終了に伴いまして、2021年3月31日以降順次閲覧が不可となります。
ご了承の上、ご購入いただきますようお願い申し上げます。