この雑誌の内容
今号の巻頭特集のテーマは「50歳からヘッドスピード劇的アップ!」です。プロで言う「シニア」世代の入り口である50歳。そのタイミングで新たなスウィング作りを行えば、60代になっても衰えずゴルフが楽しめる。そんなレッスンです。藤田寛之、深堀圭一郎ら、まさにいまシニアになろうとしているプロと一緒に、学びましょう。レッスンでは他にも「教えて勇太プロ “砂イチ”が取れるバンカーショット」「なぜゴルファーは“右”を向いてしまうのか?」「みんなが苦手 左足下がり&つま先下がりが上手くなる“練習”」などがラインナップ。「あえて大MOIに走らないジャパンドライバー本当の性能」「とことん『打感』のアイアン選び」など、ギア企画も充実しています。 (紙雑誌と一部内容が違う場合があります。ご了承ください)
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
目次
コリン・モリカワ メジャーを制したスウィングを詳細解説
藤田、深堀…50歳からヘッドスピード劇的アップ!
“砂イチ”が取れるバンカーショット
【クラチャンと回ろう】
【井上透「レッスン用語に五里霧中」】
【頑固オヤジのクラブ工房】
【G・ガンカス「世界一危険な飛ばしレッスン」】
同伴者の“魔の一言”にご用心
なぜゴルファーは“右”を向いてしまうのか?
【浦大輔「スウィングの常識を疑え」】
【イザワの法則 ゴルフの常識 ウソ? ホント?】
【林家正蔵「曇りのち晴れ」】
【陳清波プロとまわろう】
【松尾好員のクラブ非公式カタログ】
【新連載】田村尚之「ゴルフに『運はつきもの。』」
【クラッシュイラストパズル&実践ゴルフ用語】
あえて大MOIに走らない ジャパンドライバー本当の性能
【森田正光の月間天気予報「当たるも八卦当たらぬも八卦」】
【タカアンドトシ×佐久間馨「72が出るまで帰れまテン」】
【綴じ込み編集企画】最新28モデル試打 とことん「打感」のアイアン選び
【片山晋呉「上達の玉手箱」】
【読者記者スペシャル】ツアーキャディが帯同するとゴルフはどう変わる?
【見つけた! 道ラクツアラー】
【マイクラブ マイギアを語ろう】柏原明日架
【元気な若手に密着撮!「女子プロ百花」】青木茉里奈
【夏坂健×かざま鋭二「ゴルフの微笑み。」】
【「読者記者」がゆく】
【高松志門「あんた一人をCADDIEしまっせ」】
【オリンピアン探訪】トライアスロン・山本良介
【PGA TOURファン倶楽部】
【Tomo&Yukoの「アメリカ大陸ふたり旅」】
【The Rules「こんなときどーする?」】
【木村和久の「キムラ見聞録」】
【月刊ゴルフダイジェスト・インフォメーション】
【にっぽんのベスト100を探そう!】ホテル&リゾート 那須霞ヶ城GC
【プロ汁! ごっくん。】
【迷わずコレでしょ! ギア図鑑】
みんなが苦手 左足下がり&つま先下がりが上手くなる“練習”
【あなたのドライバー私に勝てる?】
【コウケンテツのおしゃべり!キッチン】ゲスト・勝みなみ
【江連忠のプロジェクトE】
【プレゼント】FWの新定番“飛ぶ”5Wと“やさしい”7W
【THE MAJOR COURSE】バリーバニオンGC
月刊ゴルフダイジェスト 定期購読のご案内
次号予告