この雑誌の内容
今号の特集テーマは〝死ぬまで手放さない宝物〟。デザイナー、オーナー、バイヤー……自らの周りに置くものに並々ならぬこだわりを持つ方々に、絶対に譲れない宝物を特別に見せて頂きました。個性的な私物たちは、どれもその佇まいに持ち主の人生観・哲学を感じさせ、私たちの心をとらえるものばかり。また先日アメリカで行われたイベント「Inspiration」の会場や、国内で撮り下ろしたレザージャケットシュートを『LOOK GOOD in LEATHER』と題して掲載。総勢85人によるハイレベルなレザージャケットスタイルは圧巻です。巻頭インタビューは革人形作家の本池秀夫氏。彼の世界観を形成するものやヴィンテージに対する思いに迫ります。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
CONTENTS
004 CLUTCH SIGN
From U.S.OF A_HICKOREE'S × FREEWHEELERS
From FRANCE_FLEURS DE BAGNE
From JAPAN_PORTER CLASSIC
012 CLUTCH people file.13
本池秀夫
LEATHER ARTS & CRAFTS MOTO
024 Special Contents
LOOK GOOD
in LEATHER
046 ヴィンテージレザージャケットの魅力を語る。
053 DEVOTING FOR DETAIL
ディテールへの執着
064 GARNI
アナログであり続ける誇り。
066 STEVENSON OVERALL CO.
魅惑の経年変化。
068 特集
死ぬまで手放さない宝物
見せてください。
My True Treasure
Pherrow's_志村昌洋/Porter Classic_吉田晃務
Hakusan-Megane_白山將視/Hummingbirds' hill_水野谷弘一
Bambooshoots_甲斐一彦/Anatomica_中村隆一
Topanga_多賀谷強守/Glad Hand_幸田大祐
Soundman_今井千尋/The Real McCoy's_辻本仁史
Dry Bones_武内陽明/Freewheelers_安井篤
Wesco_岡本直/Barney's Newyork_中野光章
Roll_馬場康治/Levis Vintage Clothing_大坪洋介
Streamer Coffee Company_澤田洋史/58Works_三宅敬
Gallery1950_北修三/Globe Specs_岡田哲哉
Jantiques_内田斉/Dapper's_野尻武寿
British Equipment Trading_マサキ/Addict Clothes_石嶋聡
A-1 Clothing_真柄尚武/Good Ol'_福田健太郎
Riding High_薄新大/Slow Gun_小林学
132 Rising & Sun Co.Open House
アメリカオヤジの日曜日。
136 Berlin Fashion Trade Show
ブレッド&バターは今年も大盛況
142 GLAD HAND PACK T-SHIRTS
147 Style From...... Mami Yamada[Owner of the stationer]
156 CLUTCH Information
163 CLUTCH Border Vol.5 ヨコシマな服
XLARGER MEX PANELED SHIRT
164 酒脱な紳士の正装。
168 Another Story of Them Vol.1 DRY BONES Volstead Label
170 Vintage&Brand-New by Motorcycle Jacket
172 THIS IS CLUTCH PRODUCTION
WESCO
181 SLOW スロウ