この雑誌の内容
2017年も「週ゴル」をよろしくお願いします! 新年1号めは、今年成人を迎える若手女子プロによる、初々しい晴れ着姿のカラーグラビアでスタートです。カラーページレッスンも充実。まずは「飛ばしの練習は『サンドウェッジで50ヤード』だけでいい」。ドライバーを使わない、意外とも言える練習法に、飛距離アップの秘密がありました。さらに「僕らの悩みを藤田光里がズバリ解決!」では、2017年も活躍が期待される藤田光里が、アマチュアに多いスウィングの悩みに答えてレッスンしてくれます。他にも「10人のプロが大激論!本当に飛ぶのはドローか?フェードか?」「筋肉は『心』で動かす。もう1・5mは外れない」など、お役立ちレッスン企画が並びます。ちょっとした薀蓄も紹介されている「偉人が愛した老舗コースの『昭和の洋食』」も読み応えがありますよ。(紙雑誌と一部内容が違う場合がございます。ご了承ください)
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
新成人美女プロ 晴れ着でおめでとう
【グラビア】注目プロ2017年の決意表明 ほか
飛ばしの練習は「SWで50Y」だけでいい
Tee Time…週イチ語録!
目次
10人のプロが激論 本当に飛ぶのはドローか?フェードか?
“個性派オヤジ”私の子育て論
弟子が語る「杉原輝雄は生きている!」
【新連載第2回】安楽拓也「ボールをぼんやり見て打とう。」
【新連載第2回】佐藤信人「うの目、たかの目、さとうの目」
「オーイ! とんぼ」
僕らの悩みを藤田光里がズバリ解決!
フジタの時間
岡本綾子「ゴルフの、ほんとう。」
4人1組
田村尚之と脱力サロン
海老原清治×奥田靖己「もう一花のゴルフ」
雑巾王子の「キミこそ王子だ」
Nice Bogey!…「ゴルフせんとや生まれけむ」 ほか
神津善行のゴルフ桟敷
【新連載第2回】畑岡奈紗の地球漫遊記「週刊NASA」
ゴルファーの星の時間
筋肉は「心」で動かす もう1・5mは外れない
「アッタスパンチ」は調子がよくなる魔法のシャフト
ギア裁判
えなりかずき「ゴルフの教養」
江連忠「新・モダンゴルフ」
原晋「逆転のマネジメント」
坂田信弘「ゴルフ野性塾」
ツアーマニア・タケ小山「世界パトロール!」
バックナイン
偉人が愛した、老舗コースの「昭和の洋食」
プロスペック…手嶋多一
日本をまわろう
フィッティングジム!
ゴルルとルール。
英語でゴルフしよっ!
ゴルフジム!
石井忍「考えないショートゲーム」
別注商品 コラボリアン!
【新連載】宮本卓「マスターズLABO」
いつか、ここで。世界の名コース
ギアプロファイリング
ビューティ2017