この雑誌の内容
ハーレーダビッドソン第1号車が誕生してから、2013年で110周年を迎えます。そこで今回の特集は、生誕110周年にあやかった記念企画「ハーレーそこが知りたい110のヒミツ」。ハーレーダビッドソンの歴史から最新カスタム、歴代モデルの変遷、ハーレー乗りにオススメのアイテムにトリビアまで、今さら聞けないハーレーのヒミツに迫りました。また、「稲妻フェスティバル2012公式パンフレット」を綴じ込みで収録しています。特別付録DVDとして「Harley Davidson SOUND COLLOCTION Vol.3」付き! ハーレーダビッドソン2013年モデルの走りやサウンド、インプレッションを盛り込みながら、最新モデルの魅力をお届けします。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
011 FINDING MASTER-PIECE
072 THE H-D MANIAX '97&'98 FXSTS
082 今年もやります! 稲妻フェスティバル2012
084 CH Information インフォメーション
088 FLTRXで目指せ! 究極のロングランナー。
098 HARLEY-DAVIDSON
2013MODEL
コレが買えるのは2013年だけ!
018
特集 ハーレーそこが知りたい
110のヒミツ。
ALL ABOUT HARLEY-DAVIDSON
018 最新のカスタムスタイルが知りたい!
024 “エボリューション”と“ツインカム”何が違う?
025 ハーレー最初のバイクはどこで生まれた
026 旧きよきアメリカンプロダクツを手に入れるには
どこに行けばいい?
028 ハーレーのイベントってどうやって楽しめばいいの?
030 現行モデルは何がルール? その変遷を知りたい。
036 ハーレーはどこでどうやって作られている
037 バイクじゃないハーレーがあるらしい?
042 オータムシーズン、のびのび走れて
お腹もいっぱいになれる場所はどこ?
052 日本でしか手に入らないモデルがあるってホント?
053 初のLEDヘッドライトはどう光る?
060 ハーレーのりだからできるんです。
オータムボトムスに小ジャレ感。
065 レースで戦うハーレーって
066 ハーレーってどのぐらい速く走れるんだ?
072 THE H-D MANIAX '97&'98 FXSTS
082 今年もやります! 稲妻フェスティバル2012
084 CH Information インフォメーション
088 FLTRXで目指せ! 究極のロングランナー。
098 HARLEY-DAVIDSON
2013MODEL
コレが買えるのは2013年だけ!
100 ハーレーとファッションがリンクする、
ブラックレーベルはディテール勝負!
102 最新2013年モデルは
こんなショップで手に入れたい!
DEALER'S
GUIDE 2013
117 冬の相棒はアンダーから
下っ腹がすっきり暖かい
今旬ははらまきボクサーがイイ。
118 真冬へのツーリング熱が高まる。
オリオンエースの新作登場!
120 過酷な環境にも耐えうる
サングラスはバイク乗りにも最適だ!
122 Monthly HOT PRODUCTS
124 炎の通信販売
130 鉄馬メカニズム講座
The History of Harley-Davidson
132 鉄馬パーツ実験君
134 ナナちゃんのメカニック教習所
136 すぐに使える! 鉄馬乗りこなしゼミナール
140 Harley-Davidson NEW OWNER
142 CH GARAGE
151 ショップ・ガイド
162 1000RIDER 1000HARLEY
'00 FXST/'12 FLHTCU103
166 ディーラーの異色経歴スタッフに直撃!
鉄馬の部屋。
169 CLUB HARLEY MOBILE
170 CH You & I Ride
174 HARLEY PARK
ご当地ハーレー乗り大集合!【大分県大分市編】
180 愛しきアイアンホース。
186 SEMBA ARCHIVE COLLECTION
188 対照的な2台の“ヨンパチ”