この雑誌の内容
この秋、相次いで発売された、iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max、Apple Watch Series 5、iPad 10.2インチ。また、それに対応するiOS 13、iPadOS 13、watchOS 6は、良くできていて従来通り使おうとすれば、そのまま使える。しかし、活用テクニックを知っていれば、便利に使える独自の機能が数多く存在する。「何も変わらないじゃん?」と言ってる人は、ニューモデル、新OSの真の機能を使いこなしていないのだ。本誌を読んで、ぜひそれらのニューアイテムを使いこなして欲しい。その他、Googleレンズ、Boseの眼鏡型新デバイス。、Logicoolの最新フラッグシップマウスとキーボード、トリニティの新へルスケアデバイスなど新製品も満載!
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
特集
002 知らないと損する
iPhone 11と
Apple Watch、iPad 10.2の
超便利機能
032 ガジェットとバラの日々 01
aosta・JETDAISUKE MODEL PHOTOWALK
036 Trend & Gadget
Trinity・weara
RAKUNI・RAKUNI for iPhone 11シリーズ
Deff・Ultra Slim & Light Case DURO for
iPhone 11シリーズ
Bose・BOSE FRAMES
Luci・WAdapter
ELECOM・WRC-X3000GS
Logicool・MX MASTER 3、MX KEYS
Buffalo・FLEXUS BSMBW330シリーズ
cheero・Smart USB Charger 48W
058 ガジェットとバラの日々 02
Google eLens
062 第5回
ジャイアン鈴木の
気になるガジェット実戦投入!
──Nintendo・Nintendo Switch Lite
068 電子ガジェットをスマートに運ぶ
ノマドな鞄とその中身を見せて下さい!
バッファロー 髙橋桂一
074 東京女的生活 Vol.60
日本最大のiPhoneとアートのイベントを
名古屋で開催! ご来場お待ちしてます
076 枻出版社flick!的ニュース
[2019年9月]
080 ブックパス ランキング情報!
081 編集後記