この雑誌の内容
楽しい! ムズカシクない! 「バイク歴ナシ~中級まで」がターゲットのビギナー向けバイク雑誌
特集『ちょいメンテで走りは劇的に変わる!』
高性能なバイクでも自然回復機能なんてものは付いていないので、乗り続ければそれだけどんどん劣化してゆく。また、洗車などのケアをしなければ汚れが蓄積してそれが性能を落としたりもする。
ところが少しずつ劣化や性能の低下が進むので、乗り手は意外と気付かないものなのだ。そこで、自分でもできるちょっとしたメンテナンスをしてあげることで、車両本来のパフォーマンスを取り戻してあげようではないか。
購入から数年間ほぼノーメンテの車両だったら、“あっ、性能が上がった?!”と感じること間違いなしだ。ちょうど寒くなってバイクに乗る頻度が落ちている今こそ、その絶好のチャンスなのだ!
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
■特集
ちょいメンテで走りは劇的に変わる!
・PART1 ノーメンテ車両最悪のシナリオ
・PART2 覚えておきたいメンテナンスのサイクル
・PART3 最低でも洗車時にはここだけは見ておこう!
・PART4 メンテナンス必修科目
チェーン/クラッチワイヤー/エンジンオイル/タイヤ/バッテリー/エアクリーナー
・PART5 ポジションを合わせてみる
・PART6 そろえるべき工具
■特別企画
・熱きライダーの想いが詰まった基地製作物語
・ラブ・ジ・アース ミーティングレポート
■新連載
Tokky Garage
■連載最終回!
つぐみライダーの100台乗るまで終われへん!
■好評連載
・賀曽利 隆の分割日本一周 関東編
・新車体感/HONDA PCX、BENELLI LEONCINO250/TNT125
・TOURING JAPAN ─茨城・霞ヶ浦─
■連載
・ちょっといっぷく「みちくさぺえじ」
・ハシルクエスト
・世界選手権ライダー「大久保 光の世界見聞録」
・今、オフロードにハマるヤングメンが多いらしい?!
・天気情報を活かして快適なバイクライフを!
・ツーリングフォトGP
・旅行家 藤原かんいちの「本当にあったウソみたいな話」
・みんなで作るお便りコーナー「タンスタ掲示板」
・「僕らはバイクで旅をする。」ツーリング好きな若者たちの肖像
・バイクの履歴書
・15分ワンバーナークッキング
・難解なバイク用語を解説「用語辞典」
・「タンスタニュースファイル」イベントレポートなど
・徳井義実のキャンプライダーへの道
ほか