この雑誌の内容
■巻頭特集 もう、ドキッとしない「止まる、を考える。」
突然ですがアナタは、ブレーキでヒヤッとしたことありますか?
未舗装路、ウェット路面などの悪コンディションでのスリップ、前のクルマが急に曲がる、ブラインドコーナーの先に自転車、急な歩行者の飛び出し……。 アナタがどれだけ気を付けていても、安全運転でも、これらの外的要因により「ヒヤッ」っとする。そんな経験はライダーなら誰でもあるのではないでしょうか?
今回はそんな「ブレーキ」に焦点を当ててみました。
ブレーキの原理から、テクニック、考え方までブレーキに関するすべてを詰め込みました。より安全に、楽しくバイクライフを送るために。必読です!
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
012 BikeJIN宣言 GWは各地でツーリングイベント!
017 今年もやります! BikeJIN祭り開催告知
020 [ 巻頭特集 ]
もう、ドキッとしない!
「止まる」を考える
022 “ヒヤリ”としてませんか?
026 止まるとは何か「ブレーキとは引き算です」
034 Part 1 知っておきたいブレーキの基本
040 Part 2ブレーキ前の予備知識
046 Part 3 知っておきたいことQ&A
053 【 コラム 】 見た目で分かる、ブレーキが苦手な人!?
054 Part 4メンテナンスとセッティング
060 Part 5ブレーキパッドを換えると何がどう変わる?
068 【 コラム 】「 止まる」の究極は、ブレーキよりも予測力
072 【 第2特集 】
まるごとガイド紀伊半島
097 人気モデルの旅ヂカラ拝見!
YAMAHA
TOURING SEROW
113 最新&定番
RAIN WEAR CATALOG
162 【第133回】神戸っ子タモンの
うまいもん好っきゃモン!
168 平忠彦が往くニッポンバイク旅
鼓翼の旅路
178 【第12回】 マヒトが行く
バイクで広がるリアルな輪!
104 X-ADV連載
106 最新バイク情報室
108 BikeJINが贈るオリジナルアイテム!
112 定期購読キャンペーン
122 バイク日和
124 トナリのバイク人
130 【Cardo】PACKTALKが新しくなって登場!
132 買いたい新書
133 ダブルオーグラスギアのトランクショーとは?
136 BikeJIN CampMeeting@道志レポート
138 デイトナ茶ミーティング大盛況レポート!
139 【Refleather】その革ジャン、タンスに入れる前に!
140 【SENA】専用設計だからズレないSENAのSRL2
144 2019BikeJINラリー帳Fiveが緊急参戦です!
146 ホンダドリーム活用術
148 なるほど! 世界のバイク人
150 インフォメーション
152 培倶人チャンネル
161 読者プレゼント
172 地図屋の美学
174 【MIDLAND】最近よく聞くメッシュって何?