この雑誌の内容
LUMIX S1 / S1R 動画能力
ビデオ編集用Windowsパソコン買い替えアップグレード指南
グラフで見えてくる映像産業の今
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
【特集】
パナソニック S1R / S1の真価は?
フルサイズLUMIXの「動画能力」検証
「パナソニック フルサイズミラーレス」がついにその姿を現した。
S1RとS1、どう違うの? 動画撮影の実力は? Lマウントレンズの表現は?
などなど興味と疑問がつきない!!
ビデオ編集用Windowsパソコン買い替えアップグレード指南
次世代フォーマットに対応するパワフルなパソコンにアップグレードするには?
HD編集しかしないならノートパソコンに乗り換えても大丈夫!?
グラフで見えてくる映像産業の今と近未来
【今月の話題】
4Kムービー入門機をAF性能を中心にチェックしてみる
ソニーα6400
大容量と高速性能、そして安全性を高い水準で約束
サムスン microSD EVO Plus
サンディスク エクストリーム ポータブルSSDが活躍する映像制作の現場
遠藤祐紀さんの使い方
4KハンドヘルドCX350をGH5と比較しながら検証してみる
パナソニックCX350&GH5
ドローン+モーションコントロールで作り上げた革新的な作品!
KOJOE『Day n Nite』MV制作の裏側
TVF、座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバルほか
ドキュメンタリー関連映画祭情報
CP+2019レポート
動画目線で見た気になる機材をピックアップ
【新連載】
ビデオあれこれ再入門「動画を撮るためのカメラ選び」……池野一成
【好評連載】
NEW PRODUCTS
ビデオ作品投稿コーナー「Views」……岡野肇
After EffectsでVFXはじめました。……タイム涼介
Final Cut Pro X Reboot……斎賀和彦/高田昌裕
ビデオに効く! Creative Cloud活用術……大須賀淳
EDIUS BUS
極・ト書き一行のカット割り!……藍河兼一
映画作家主義……ふるいちやすし
マイクロドローン導入への道……田川哲也/青山祐介
インハウス動画制作の現場から
Videographer's File@AOI Pro.がビデオグラファーチームを設立……松岡佳枝
鈴木佑介の「動画をもう一度はじめから」
映像制作のための音響ワークショップ……三島元樹
ドキュメンタリー映像制作の手法……安岡卓治
魅せる動画の作り方……ギュイーントクガワ
Vookの動画チュートリアルをピックアップ
映画祭と人……Heatin' System
斎賀教授のアフターファイブ……斎賀和彦
"使える"アクセサリー発掘&調査部……池野一成
動画配信スタジオ運営日誌……川井拓也(ヒマナイヌ)
前略、空からお邪魔します……野口克也(HEXaMedia)
4K&8K最前線……麻倉怜士
映画監督・武 正晴の『ご存知だとは思いますが…』
それが映画を○○にする……前田有一
DISCOVERY Movie……Heatin' System
賢く使うWindows10講座……斎藤幾郎
映像制作者が知っておきたい著作権のこと