この雑誌の内容
まさか自分がシネマカメラを使う時代が来るなんて!「ポケシネ4Kで撮影したい!」
まずは人の声をしっかり録る「音声収録の秘訣」
【別冊付録】ライブ映像プロダクションガイド2019
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
【別冊付録】※電子版の別冊付録は、本誌巻末に付属しています。
ライブ映像プロダクションガイド2019
マルチカメラによる舞台イベント撮影と映像配信のためのノウハウ&機材ガイド
【特集】
まさか自分がシネマカメラを使う時代が来るなんて!
「ポケシネ4Kで撮影したい!」
話題のBlackmagic Pocket Cinema Camera 4Kを
編集部目線で評価し、RAW撮影にも挑戦してみた。
“狙った音”をクリアに録る「音声収録の秘訣」
「画はバッチリなのに音が…」と泣いたことのある人、必見。
音声やマイクのことを理解して賢く「使える音」を録ろう。
【今月の話題】
気になった製品をピックアップ!
Inter BEE 2018 レポート
SHOGUN INFERNOとどう違うの?
アトモスNINJA V 全方位チェック
プラスαの新しい音声収録を実現!
ズーム360°VR音声レコーダー H3-VR
サンディスクエクストリーム900ポータブルSSDが活躍する映像制作現場
岸田浩和さんの使い方
SAMSUNG SSD WORLD
Samsung X5を導入してファイルコピーを劇的に効率化したデジタル・ガーデンの使い方
自腹で参加のワークショップ完結編
俺らの組み立てたマイクロドローンが飛んだ日
【新連載】
YouTube投稿を心底楽しみたいひとに
魅せる動画の作り方……ギュイーントクガワ
【好評連載】
NEW PRODUCTS
ビデオ作品投稿コーナー「Views」……岡野肇
MOTION GRAPHICS入門……金泉太一(Cross Effects)
Final Cut Pro X Reboot……斎賀和彦/高田昌裕
ビデオに効く! Creative Cloud活用術……大須賀淳
EDIUS BUS
極・ト書き一行のカット割り!……藍河兼一
映画作家主義……ふるいちやすし
インハウス動画制作の現場から
Videographer's File……松岡佳枝
鈴木佑介の「動画をもう一度はじめから」
映像制作のための音響ワークショップ……三島元樹
ドキュメンタリー映像制作の手法……安岡卓治
Vook noteの動画チュートリアルをピックアップ
クリエイター視点の「国際映画祭Q&A」
街のビデオ屋目線のTest Room……岡英史
斎賀教授のアフターファイブ……斎賀和彦
"使える"アクセサリー発掘&調査部……池野一成
動画配信スタジオ運営日誌……川井拓也(ヒマナイヌ)
前略、空からお邪魔します……野口克也(HEXaMedia)
VR動画制作の心得……染瀬直人
4K&8K最前線……麻倉怜士
映画監督・武 正晴の『ご存知だとは思いますが…』
それが映画を○○にする……前田有一
DISCOVERY Movie……Heatin' System
賢く使うWindows 10講座……斎藤幾郎
ビデオなんでもQ&A