この雑誌の内容
長渕剛 10万人オールナイト・ライヴ リポート
ローランド M-5000Cのすべて
ハイレゾ配信の現場を訪ねて?moraの場合BOSE F1 サウンドデザイナー対談
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
- PROSOUND SPECIAL
BoseF1 サウンド?デザイナー対談
菊地 徹(ONKEN)×吉田 豊(サイバーテック) 半澤公一 - PROSOUND FEATURE
Glovision 第2回 - PROSOUND FEATURE
ローランド O・H・R・C・A M-5000C - PRIME TALK
ADAM Audio デヴィッド・アングレス氏 - PRIME TALK
MARTIN AUDIO ジェイソン・ベアード氏 半澤公一 - PROSOUND CLOSE-UP
ライブ・ミックスでプラグインを使用可能にする
世界の標準プラットホーム Waves SoundGrid - PROSOUND CLOSE-UP
Soundcraft Si Impact - PROSOUND特別企画
JBL PROFESSIONAL Intellivox 三村美照 - LIVE SOUND REPORT
長渕剛 10万人オールナイト・ライヴ2015 - PROSOUND REVIEW
オーディオテクニカATH-R70x 岡部潔 - PROSOUND INTERVIEW
VUE audiotechnik Ken Berger/Jim Sides - PROSOUND ENGINEERING
TTP本実験会?開催報告 SR?設備?映画編 半澤公一 - ハイレゾ音源配信のいま
レーベルゲート(mora) 名倉傳介 - GAME AUDIO REPORT
Nuendo7とWwiseのコラボレーション(後編)染谷和孝 - TRADE SHOW REPORT
AES Convention 2015 - NEW PRODUCT UPDATE
JBL PROFESSIONAL EON615 金森祥之
RCF EVOX8 高橋幹也
ヤマハHPH-MT7 半澤公一
Blue Microphones Hummingbird 青野光政
Focal trio6 Be 種村尚人 - 音空の扉
Guest 市来邦比古氏 多良政司、石丸耕一 - CD SOUND NAVIGATION
日本で最も長いエンジニアのためのCDレビュー 岩田由記夫 - PROSOUND REPORT
ビーフリーが導入したローランド M-5000 - 5.1 SURROUND TERAKOYA LAB
デジタル・マイクロフォンの原理と制作 沢口真生 - SAIDERA PARADISO
DSD Live Streaming その4
ショパン・コンクール+コンセルトヘボウ オノセイゲン - Inter BEE REPORT
Inter BEE EXPERIENCE
ラインアレイスピーカー体験デモ 今年も開催 - NEWS
新製品ニュース/PS INFORMATION