この雑誌の内容
季刊高知は、高知で素敵な生き方をしているヒトが関わる、モノとコト、その豊かさを伝えていく地域雑誌です。
特集は、冬号恒例の「高知の食物語13」。季刊高知ならではの店主のこだわったおいしい話が盛りだくさんはいった「地域に輝く、こだわりの名店」です。
ジャイアントインタビューはモーリー・ロバートソンさん。国際ジャーナリストであり、テレビでコメンテーターとして活躍し、DJ、ミュージシャン、ラジオパーソナリティと多方面で活躍しているモーリーさんに、日米の教育システムの違いや、今ジャーナリストとして追いたいテーマなどをお聞きしました。
また、タウンズレポート特別企画として、雑誌「ソトコト」編集長の指出一正編集長にインタビュー。「地域を編集する」ことを津野町で考えたと題し、地域のまちづくりについて語っていただきました。
その他にも、人気のエッセイも充実。読み応えのある内容になっています。もちろん安田朗も登場!
ページをめくれば、素敵な四国・高知に出会えます。ぜひ、お読みください
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
特集04・35・64
高知の食物語13「地域に輝く、こだわりの名店」
16 Giant Interview
国際ジャーナリスト・タレント・DJ・ミュージシャン・ラジオパーソナリティ
モーリー・ロバートソン さん
69 タウンズ・レポート 特別企画
「地域を編集する」ことを津野町で考えた
「ソトコト」指出一正編集長 インタビュー
REGULARS
14 石原文子が語る「高知のきもの女性」
20 ミセスメェープルの突撃近場レポート:三本桂子
21 コラム西南西:岡本萬尋
22 うちのできごと:かわぞえうどう
23 高知からお笑い維新を:熱燗ドラゴン
24 Radio & Magazine
26 ショートショートの小箱 in 季刊高知:目代雄一
27 「ハラ」商店:原孝二
28 風聞異説:松岡周平
30 野いちごの場所で:大﨑博澄
32 夜間飛行:依光隆明
34 還暦男の断章:大野充彦
44 高知版 粋なオトコ
45 高知ARTパーソンズ: 中林かおり
46 高知の素敵な、大人の女性
47 高知大学:大久保慎人
48 独走癌:タイケヒデミ
49 遠きにありて: 大澤重人
50 野菜のチカラ:BIOキッチン tuturu 田中ナオミ
51 思い出がかり:松田雅子
52 SKILL UP & EVENT NEWS
54 山男日記:カワウチヒロシ
55 編集長モノ申す
56 読者の庭先・編集後記・アユココ・読者プレゼント
63 井浦新さん×中澤梓佐さん映画『止められるか、俺たちを』舞台挨拶
68 日々酒、ときどき友。
72 考え方をデザインする
~47番目の地に住むオトコからの伝言~:梅原真
74 デハラユキノリのおまけ:デハラユキノリ
75 「カメラ屋ケンちゃん」気まぐれ写真日記:中島健藏 (敬称略)