この雑誌の内容
特集は「世界の雪山を滑る旅」。
アウトドアを旅する大いなる理由のひとつが、
バックカントリーエリアを求めた、スキー&スノーボードです。
手つかずのパウダースノーを求めて、世界中の雪山をめぐる人々は数多く、
日本人のなかでも著名なライダーたちがさまざまな挑戦を試みてきました。
今号の「WILDERNESS」ではそうした雪山を舞台にした旅にフォーカスします。
厳冬期の北米、ヨーロッパ・オートルートでのツアー、
アラスカでのスノーモービルアプローチ、
そして、ニュージーランドでの山小屋をめぐる旅……
北半球と南半球、世界には最高の雪が必ずどこかに存在します。
そんな雪の季節を追いかけ、一年を通して滑りを楽しんでいる模様を数多くご紹介。
だれもが憧れる極上のスキーツアーはもちろんのこと、
挑戦的な取り組みを行っている方々にもスポットを当てます。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
007 Mapping the World
ザンスカール 文◎山本高樹
009 ユーコン 文◎熊谷芳江
011 ドロミテ山塊 文◎成瀬洋平
014 Qia Kan Gorge
恰堪溪 台湾に眠る世界最難の峡谷 文◎大西良治
022 特集
Endless Winter of The World
雪を追い求めて
024 To Be Free!
ただ、自由であるがために
玉井太朗 文◎近藤 篤
028 Haines, Alaska Beyond the Northern Lights
憧れの地、オーロラの向こう側へ
文◎ホーボージュン
042 European Alps
スキーで峠を越える旅 文◎黒田 誠
048 British Colombia, Canada
KEITH'S HUT BACKCOUNTRY
シーズン最後の雪を求めて
カナダの山奥へ 文◎寺倉 力
054 Odyssey through Clubfields in NZ
クラブフィールド 雪山の原点と
そこに生きる人々 文◎藤田一茂
066 Jundai Nakashio
孤高のテレマークスキーヤー
中塩順大 文◎廣田勇介
070 Happy New Year Tour
in Canada, Sunrise Lodge
サンライズロッジの6日間
文◎滝 久美子、西野入洋良
076 Jeep(R)Wrangler in Alaska ビッグマウンテンスキーヤー・佐々木 悠が
ジープ ラングラーでアラスカの大地を駆ける。
Forward-stroke
080 「多様なハイキングスタイル」 文◎村上宣寛
081 「旅の向こうにある、新しい岐路」 文◎麻生弘毅
082 Great Escape from Brooks Range, Alaska
荒野の峠を越えて、川を下り、思い描いた理想の旅へ 文◎村石太郎
090 780km Pilgrim Trail in Spain 24歳、遠くの春、巡礼への旅立ち 文◎斉藤一歩
097 ケモノ道 KEMONOMICHI 責任編集◎遠藤 昇
113 5 years in Fitz Traverse
アルパインクライマー横山勝丘ドキュメンタリー 文◎寺倉 力
124 8 days Trekking in Guiana Highlands
世界最古の地に抱かれ眠る、8日間のギアナ高地トレッキング 文◎長谷部雅一
130 Summer Vacation of Squamish スコーミッシュの短い夏 文◎寺倉 力
136 BUSHCRAFT 日本の山と向き合うということ 文◎荒井裕介
142 From NIHONKAI to HODAKA in WINTER
舟生大悟 厳冬期北アルプス 27日間縦走という静かなる偉業 文◎柏 澄子
150 Stand Up Paddle 川を歩く 仁淀川 文◎森山伸也