RIDERS CLUB (ライダース クラブ) 2018年12月号 No.536
Tweet |
出版社 | 株式会社エイ出版社 |
---|---|
発行間隔 | 月刊 |
対応デバイス |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
この雑誌の内容
巻頭特集は、2st.250cc時代のように“攻められる”電子制御マジック。
2st時代にバイクに熱中していたライダーの
最新1000ccスポーツ&電子制御体感から、開けるためのテクニックなどを紹介。
再び“攻める悦び”に身を委ねる、バイクが好きで良かったと、
心から思える時代がやってきたのです!
その他、ケルンショーで復活した新生カタナを先代モデルとともに紹介。
R/Cインプレッションにはエンジンを一新したBMW R1250GS、
アメリカン・フラット・トラック・レプリカのINDIAN FTR1200、
話題の三輪バイクYAMAHA NIKENなどが登場。
また、特別編集として、「YAMAHAらしさの現在地 XSR900/700」を掲載。
連載企画もお楽しみ下さい。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
017 R/C定期購読キャンペーン
020 巻頭特集
2st.250cc時代のように
攻められる
電子制御
マジック
・2st.250cc世代が最新の電子制御を体験
・スロットルを大きく開けるのが怖くなくなる!
・根本 健の「今でも楽しめるのは電子制御のおかげ!」
・最新の電子制御搭載モデル ラインアップ
・電子制御をもっと楽しむためのアイテムはこれ!
・宮城 光が予測するスーパースポーツの未来
062 インターモトでついに発表!
SUZUKI KATANA
068 R/C IMPRESSION
INDIAN FTR1200/S
074 R/C IMPRESSION
BMW R1250GS
080 R/C IMPRESSION
DUCATI SCRAMBLER ICON
082 インターモト&パリで見つけた
2019年の大注目モデル!
088 YAMAHAらしさの現在地
XSR900/700
094 スポーツバイクの新たな可能性
YAMAHA NIKEN
098 MOTO CORSE 好きだからこだわりたい
100 「ダイネーゼ」を着てサーキットを走ろう!
104 Catch UP ?欲しくなる注目ギアをご紹介?
106 カスタム心を刺激する
KAWASAKI Z900RS
プレジャー/トリックスター/アールズギア
112 R/C IMPRESSION
SWM SIXDAYS 400
114 Maintenance Lab ?メンテナンスで気持ちよく操る!?
118 ライディングパーティで年賀状を作ろう!
121 くまさんのフリートーキング
123 大鶴義丹の「好きだけじゃ済まされない」
124 ネモケンに聞け!
126 Riders SALON
1.Hot Topics
2.New Products & Info
3.Riders SALON
132 Ken’s Talk
135 PRESENT
137 ドゥカティ乗りの祭典「DUCATI Magazine DAY 2018」
140 レースの裏側教えます! hikarugp.com
142 宮城 光の東京ハイスピード
143 コンストラクター訪問「エネルジカモーターカンパニー」
146 レースカメラマンの大谷耕一の「今だから話せる撮影秘話」
147 デザイナー荒川眞一郎コラム「ハリネズミはボイジャーに乗る」
148 土まみれ、泥だらけの世界へようこそ!!「RIDIRT CLUB」
150 「バイク王」のキャンペーンでお得に乗り換え!
サービス終了に伴いまして、2021年3月31日以降順次閲覧が不可となります。
ご了承の上、ご購入いただきますようお願い申し上げます。