RIDERS CLUB (ライダース クラブ) 2015年3月号
Tweet |
出版社 | 株式会社エイ出版社 |
---|---|
発行間隔 | 月刊 |
対応デバイス |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
この雑誌の内容
巻頭特集は、ヤマハのMotoGPマシンYZR-M1を紹介。再びエースの座に着いたロッシがMotoGP最終戦で走ったマシンを紹介します。そのM1に乗って開発が進められた話題のニューモデル、YZF-R1Mの新時代の電子制御も徹底解説。人気企画の「十番勝負」は、現在、大人気のヤマハMT-09と07が登場。「冬のライテク」は、すぐに役立つ20項目を紹介。連載のライディングテクニック&テクノロジーでは、荷重・抜重で重心をコントロールする術を伝授。旅走りは、カワサキW800で西伊豆を走ります。カスカートテストには、BMW R1200R とカワサキのWSBのZX-10Rレーサーが登場。「スポーツ派ライダーのための最新アイテム」も一挙紹介!
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
018 巻頭特集
ロッシ、再びエースへ! YAMAHA
YZR-M1
032“ The Speed Racer”
YAMAHA YZF-R1&R1M
038 十番勝負
YAMAHA MT-09vsMT-07
人気のシリーズを徹底検証
054 リスクを減らして満足度を高める
冬のライテク
寒さに負けない
How To 20
065 ネモケンに聞け!!
~根本 健が答えるバイク何でも相談室~
070 Riding Technic&Technology
Vol.21
身体の力を使わずに
“荷重”と“抜重”で
重心をコントロール
074 Long Term Impression
KAWASAKI ZRX1200DAEG
HARLEY DAVIDSON XL883R
TRIUMPH DAYTONA 675
078 新連載
スクーデリアオクムラ監修
YAMAHA MT-09は
もっと楽しくなる!!
Vol.1ノーマルのサスペンションのバランスは?
080 宮城光の東京ハイスピード
aprilia RSV4 FACTORY APRC
082 R/C IMPRESSION
BMW R1200R
信じられないほどの安心感
086 もっと遠くへ
旅走り
with KAWASAKI W800
第四回 西伊豆スカイライン
092 for more FUN RIDING
バイクを磨いて、ライテクを磨く
メンテナンスガイド
100 Cathcart Test
KawasakiZX-10R
SUPER BIKE
日本式スーパーバイクの究極の姿
104 KTM 1290 SUPERDUKE Rの本質に迫る!!
野獣と勝負!!
最終回 本誌スタッフ
106 OHLINS
正立フロントフォーク
43R&T Conventional
108 bimota
DBX1100
ビモータが手掛けた
至高のエンデューロマシン
110 MOTO CORSE Presents
好きだから、こだわりたい
112 Catch UP!
YAMAHAコミュニケーションプラザ
THE BIG-BIKE COLLECTION
DYMAG カーボンモノコックホイールCA5
ARAI SAI PSロングサンバイザー
PIAGGIO・Vespa コーナーショップ日本橋
117 スポーツ派ライダーのための
最新アイテム図鑑
128 読者プレゼント
131 大鶴義丹の「好きだけじゃ済まされない」
133 くまさんのフリートーキング
135 新連載
RIDERS CLUB EYE’S
第一回 バイク軽自動車税増税1年延期
136 The Racing Diary
宮城光が駆け抜けたあの時代
Vol.41
AMAへの挑戦を再開した宮城
そしてその年の最終戦において
歴史的快挙を成し遂げてみせた
138 Riding Party 2015
141 Riders SALON
1.Riders Voice
2.Hot Topics
3.New Products & Information
4.Maker Information
154 Ken’s Talk&編集後記
156 Motorcycle Goods Selection
サービス終了に伴いまして、2021年3月31日以降順次閲覧が不可となります。
ご了承の上、ご購入いただきますようお願い申し上げます。