この雑誌の内容
高齢者介護のためのレクアイデアや最新介護情報をビジュアルでわかりやすく紹介。心身の機能維持のための活動のねらいや配慮のポイントを示し実践しやすい工夫が満載です。
2019年 5・6月 電子版には以下のコンテンツは含まれておりません。あらかじめご了承ください。
・手・指を動かす!音楽レク
・今日は何の日?(一部)
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
表紙
目次
作って飾ろう! 季節のカレンダー
みんなで作る壁面5・6月 尾瀬の水芭蕉
季節の制作 5・6月 「滝を登る鯉」など
ごぼう先生の大吉体操
特集 機能向上のための大人数でも楽しめるレクリエーション
身近な素材で機能向上! 作業療法的トレーニング
料理レクで機能向上! 抹茶が香る! 若鮎どら焼き
高齢者と障害者の共生型デイ
最前線インタビュー
バリアフリー2019へ行こう!
レクリエカフェ
レクリエセミナーご案内
特集 信頼関係を築くための「接遇力」を身につけよう!
事例&ワークシートで学ぶ 認知症ケア
運動+脳トレで認知機能向上! 無理なくできるコグニサイズ
5分でわかる! 介護最新ニュース
季節の話題で会話がはずむ! 今日は何の日?
季節のちぎり絵・美しいぬり絵・ぬり絵カレンダー
パズルで脳トレ
型紙集
次号予告
年間購読のご案内