この雑誌の内容
タミヤのグラスホッパー2や、
いよいよ登場する京商のターボスコーピオンなどの復刻モデル、
各社が満を持してリリースする最新アイテム、
そして安定した人気をもつ定番品まで、
銘品と呼びたくなるようなR/C製品を本誌がセレクト!
物欲中枢を刺激する内容となっています。
第2特集はタミヤの名車を50台セレクトして紹介します。
今回は“特徴的なシャシー”という観点から選んでいます。
思わず「懐かしい!」と声に出してしまうこと確実です。
レースリポートは京商のMINI-Z CUPファイナルと
初のドローンイベントをユーザースナップ中心に掲載。
最新のドローンレーサー情報も。
その他、超絶技巧によるクローラー、
そしてタミヤのR/Cカーボディをグラビアで紹介。
また、ヨコモワークスのドリフト名人4人のマシンを徹底解剖し、
OVERDOSEのXEX spec.Rの組み立て方、
四駆ドリ&ジャイロの遊び方など、最新ドリフト情報もたっぷり掲載しています。
今のR/Cシーンのすべてがわかる大ボリュームでお届けする保存版の一冊です!
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
007 COVER INFORMATION
012 Rollin’
016 巻頭特集
R/C名品図鑑
066 タミヤの歴史を飾った50のマシン
088 スケールクローラーズSHOWDOWN
102 14th KYOSHO MINI-Z CUP
108 KYOSHOドローンレーサー“伝説の夜”
114 レプリカラー
118 RCモデラーズコンテスト
130 ドリフト最強四人衆
148 四駆ドリ+ジャイロで
カウンターをエンジョイ
152 XEX spec.R 組み立てガイド
156 別格の安定飛行『ALIGN MR25X』
160 Remarkable Item Pick Up
161 特大号SPECIAL
R/Cカー基本ノウハウ
194 組み立て案内人
196 原 俊彦のMISSION POSSIBLE
198 ハイテック續木の1/12レーシングに挑戦!
200 R/CアイテムIMPRESSION
204 オヤジ的R/C見聞録
206『まいど! 関西ラジコン市』リポート
209 ハイテック製サーボを極めたい!
210 サトシ with TRFセッティングアドバイス
220 go with MONSTER!
222 根津孝太のものづくりのススメ
226 ロングタームリポート
TAMIYA・TA07 PRO/SERPENT・PROJECT 4X/
TAMIYA・TRF419X
274 ノスタルジックメモリーズ
276 正美アーカイブ
278 やまざきたかゆきのヘンタイ養成講座
280 WELCOME TO MINI-Z WORLD
284 TAKE A LOOK AROUND
SERIES
241 全国サーキットガイド
268 女医“JOY”トーク
269 INFORMATION
270 FROM READERS’ VOICE
286 新製品情報
287 読者プレゼント