この雑誌の内容
WWDCキーノート、現地取材レポート。
iOS 12、macOS 10.14 Mojave、watchOS 5、tvOS 12が発表されたカリフォルニア・サンノゼのマッケナリーコンベンションセンターから報告。
AR(拡張現実)、ML(マシンラーニング)はじめ、アップルが力を入れた分野から、次の新製品の展望を推測する。
Facebookがリリースした、2万3800円(税別)のVRゴーグルOculus Goを試用。
この安価で、手軽なスタンドアローンVRゴーグルで楽しめることをいろいろとテスト。
Oculus Goから広がる世界を予想する。
その他にもGalaxy S9/S9+、ASUS ZenFone 5、PFUと東プレが協業して作ったREALFORCE R2 PFU Editionなどを紹介。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
002 VR界のファミコンにしてiPhone
世界を変える万人に普及する1台
Oculus Go
008 特集
WWDCから展望する
Apple製品の
NEXT STEP
iOS 12
ARKit2で実現する仮想現実空間だ
Siriショートカットが日常の使い勝手を変える
スマホの使い過ぎに気をつけてと言えるアップルの不思議
アニ文字とミー文字の技術はもっと使われる?
watchOS 5
SiriウォッチフェイスとSiriショートカットで利便性はさらに向上
macOS Mojave
ダークモードやギャラリー表示
iOSアプリから容易にmacOSアプリを生成検討中
WWDC参加者に聞く 今年のアップデートのキモとは?
024 ガジェットとバラの日々01
abrAsus・Triangle commuter bag mini
ULTRASEVEN Model
026 Trend & Gadget
Galaxy・Galaxy S9/S9+
ASUS・ZenFone 5シリーズ
Topre・REALFORCE R2「PFU Limited Edition」
Nuheara・IQbuds
FileMaker 17
Fuse Chicken
Logicool・
Wireless Presenter R500
048 ガジェットとバラの日々02
audio-technica・ATH-CKS770XBT
050 東京女的生活 Vol.46
家族や恋人とゆる~く繋がれる新感覚のIoTライト
052 flick! News ダイジェスト
[2018年5月]
056 ブックパス ランキング情報!
057 編集後記