この雑誌の内容
本書はメンズカジュアル──特にアメリカンカジュアルの着こなし術について解説した本である。
アメリカンカジュアルというと、シンプルで無造作で、一見するとルールや決まりなんて存在しないかのように見えるが、それは大きな間違い。
シンプルだからこそ、実は高度なテクニックが要求されるのだ。
Tシャツのサイズ感やシャツの着丈、デニムの裾の処理、ショーツの丈感など、ルールを度外視して勝手気儘に着てしまうと、目も当てられない“ダサい”恰好になってしまう。
逆に、ルールをきちんと守ってさえいれば、誰が見ても“クール”な着こなしを実現できるのだ。
本書を読んで“着こなしの極意”をマスターし、ファッションを思いっきり楽しんでほしい。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
004 INTRODUCTION
006? #1 T-SHIRTS
メンズカジュアルの基本、
Tシャツ。
012 白T×デニムは、上下のバランスがキモ。
014 Tシャツと色落ちデニムの相性診断。
016 Vネック&ヘンリーで差をつけろ。
018 プリントTは「地味色」+「1色プリント」が正解。
022 ボーダーTは“幅”で印象がここまで変わる。
038? #2 SHIRTS
シャツスタイルを
マスターする。
038 ハワイアンシャツはサイズ感が命。
040 ハワイアンシャツを着るときはインナーに注意せよ。
042 ハワイアンシャツはボトムで遊べ。
044 シャツはカラー(襟)を使い分けろ!
ボタンダウン / レギュラーカラー / バンドカラー / オープンカラー
052 シャツ×ボトムの組み合わせ早見表。
072? #3 VEST
ベストをプラスして
コーディネイトに差をつけろ!
Tシャツ+ベスト編 / シャツ+ベスト編
076 実は意外と着やすい!? レザーGベストのススメ。
090? #4 BOTTOMS
全体の印象を左右する
ボトムの威力。
090 靴とパンツの裾のこなし方相関図。
094 夏スタイルのアクセントに最適な
クラッシュデニムが穿きたい!
096 ショーツの穿きこなし、“正解例”と“失敗例”。
098 種類別「ショーツ」の着こなしサンプル。
デニムショーツ編 / チノショーツ編 / ボードショーツ編
クライミングショーツ編 / ミリタリーショーツ編 / ウェットショーツ編
104 【Column】蒸し暑い季節を快適に過ごすなら
“夏素材”に括目せよ。
118? #5 FOOTWEAR
シューズとソックスの
スタイリング相関図。
120 定番ブーツブランドのローカットシューズ。
124 アナタは素足派? それともソックス派?
スタイリングを見比べて分かるサンダル相性度。
138? #6 ACCESSORIES
インディアンジュエリーの
正しい着け方指南。
142 アイウエアの基本、教えます。
146? #7 BAG
イマドキBAGの
持ち方指南。
トートバッグ編 / ウエストバッグ編
ショルダーバッグ編 / リュック編
154 【Column】“無骨な男のBAG”とは、
未踏の領域への架け橋である。
156
L.A.STYLE SNAP!