この雑誌の内容
いまや、毎日の食事を上手にやりくりするために、“つくり置き”は欠かせません。働く女性や子育てで忙しい主婦にとって、“つくり置き”は献立作りの強い味方。最近は、さまざまな切り口でのつくり置き本も登場しており、“つくり置き”のアイデアやレシピはずいぶんと浸透しています。そこで本書では、いま、料理家の方々が実践している“最新のつくり置き事情”を徹底取材。研究熱心な料理家の方々は、料理を便利に、楽しくするアイデアを常に模索し、実践しています。「2~3日で食べきるおかずと、1ヶ月以上保存がきくおかずを同時に作っているんです」など、暮らし上手な方々の“一番新しいつくり置き”を本誌で大公開します!
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
002 プロローグ
006 つくり置きBOOKの活用法
008 拝見! 暮らし上手の
頼れるつくり置き
010 ごとうゆみこさん
014 スズキエミさん
018 セトキョウコさん
024 小堀紀代美さん
028 外処佳絵さん
032 落合貴子さん
036 高橋雅子さん
040 愛用品コラム これだけは欠かせないつくり置きの必需品
042 献立を広げる賢いつくり置きレシピ
044 P a r t 1 煮込みのつくり置き&展開レシピ
062 P a r t 2 漬けるつくり置き&展開レシピ
080 P a r t 3 ビン詰めのつくり置き&展開レシピ
097 繰り返し作りたい理由がある
暮らし上手10人の「私の定番常備菜」
098 ナガタユイさん
100 植松良枝さん
102 瀬尾幸子さん
103 カノウユミコさん
104 栗原友さん
106 塩山奈央さん
108 若山曜子さん
109 山脇りこさん
110 近藤幸子さん
111 こてらみやさん
112 私の常備菜に欠かせない
もの、味、うつわ
113 つくり置きのお悩み相談
暮らし上手の知恵袋
122 週末に作る
つくり置きスープ
140 RECIPE INDEX