この雑誌の内容
“身近すぎて今さら人に聞けないこと”を分かりやすく解説するムックの新シリーズが誕生。
この「靴磨きの基本」は、文字通り足元の身だしなみについて教示したまったく新しいマニュアルブック。
修理やカスタム(改良)は少し敷居が高いけれど、休日の空いた時間を有効利用して行う“靴磨き”なら、だれでも簡単にできる。
とはいっても、どんな道具を揃え、どんな手順で磨けばいいのか……。
そんな初心者が陥る基本的な悩みを本書では完全解消。
分かりやすい用語解説からそろえるべき道具の数々、靴磨きをするに相応しい靴のカタログ、果ては足元をピカピカにしてくれる全国のショップガイドまで、この一冊があれば足元の身だしなみが整います!
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
008 Epoch Making Footwear
~靴磨き傑作10選~
018 Category 1
ドレスシューズ編
カーフ / スウェード /
コードバン / ヘアオン / エキゾチック
036 Column 1
N.Y.スタイルのシューシャイン
038 Category 2
ブーツ編
レッド・ウィング / ダナー
ホワイツ / ウエスコ / パラブーツ
058 Column 2
aozora靴磨き教室とは?
060 Category 3
ウラ技編
エイジング / 染め / コバ磨き
068 Column 3
モルトドレッシングのひととき
072 Category 4
道具編
シューケアセット / クリーム
オイル /クロス / ブラシ
シューツリー etc...
094 Category 5
スニーカー編
キャンバス / レザー
スウェード
100 Column 4
魔法の撥水クリーム
「サブライム」
104 名作シューズカタログ
120 名物シューシャイナー(靴磨き師)に
磨いてほしい!
厳選SHOPガイド