エイ出版社のアウトドアムック 歩くお遍路BOOK
Tweet |
出版社 | 株式会社エイ出版社 |
---|---|
発行間隔 | その他 |
対応デバイス |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
この雑誌の内容
四国88箇所の札所霊場を巡るお遍路。
総距離約1,200㎞を通しで歩くと40?50日以上かかるといわれる壮大なるお遍路の旅。
でも40日間のまとまった休みを確保するのは、
忙しい現代人にとって、かなりハードルが高いはず。
そこで本書が提案するのは2日か、3日ほどに区切って歩く“区切り打ち”のお遍路旅。週末休みを活用すれば充分歩けて、楽しむことができる歩き遍路の世界を、
具体的なプランや必要な情報とともに紹介します。
バスや車で効率よく巡るお遍路が主流のなか、あくまで歩くことで見えてくる
お遍路旅のよさに触れてみたいという方におすすめしたい一冊です。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
010 お遍路の基本Q&A
014 ゴールデン区切り打ちコース① →1番?10番札所
発心のお遍ロード
十番打ち
021 お遍路基本用語集
022 参拝手順を知ろう
024 お遍路の作法&エマージェンシー対処法
026 ゴールデン区切り打ちコース② →11番?16番札所
難所
“へんろころがし”をゆく
032 お遍路スタイルサンプル
034 お遍路ウエア&ギアガイド
040 ゴールデン区切り打ちコース③ →24番?27番札所
室戸岬から
太平洋沿いを歩く
046 OHENRO HISTORY
お遍路の歴史
054 ゴールデン区切り打ちコース④ →30番?35番札所
龍馬も歩いた遍路道
060 四国八十八ヶ所札所ガイド
前編 [徳島県・高知県]
074 ゴールデン区切り打ちコース⑤→48番?53番札所
湯の町・道後を抜けて
080 納経帳のたのしみ
082 遍路道にある温泉どころ
084 ご利益いろいろ お守りコレクション
086 ゴールデン区切り打ちコース⑥→55番?59番札所
山寺から瀬戸内の海へ
092 お遍路みやげセレクション
094 ゴールデン区切り打ちコース⑦ →71番?77番札所
うどん出汁香る
讃岐の遍路道
100 善通寺界隈 うどんロード
102 ゴールデン区切り打ちコース⑧ →80番?84番札所
五色台を抜け
にぎわう市街へ
108 四国八十八ヶ所札所ガイド
後編 [愛媛県・香川県]
123 YELLOW PAGE
歩き遍路お役立ちデータ集
サービス終了に伴いまして、2021年3月31日以降順次閲覧が不可となります。
ご了承の上、ご購入いただきますようお願い申し上げます。