この雑誌の内容
雑誌『Discover Japan』が送る、
地方創生・地域活性化にフォーカスしたシリーズの最新刊!
販売力・PR効果・集客力といった、
地域を盛り上げるために必要な力が、
いま求められています。
そこで、本書では地域ブランディングや地域活性化における
「デザイン」にスポットを当て、総勢18名の有識者が選定した、
100以上にも及ぶ優れた地域のデザインを紹介します。
グラフィック、プロダクト、ローカルメディア、
公共施設や新しい空間など……。
全国各地、さまざまなケースごとのデザイン事例を
大胆なヴィジュアルで紹介します。
※本誌のために取材・撮影した記事のほか、これまで雑誌『Discover Japan』が取材してきた内容の一部を再編集し、構成されたものを含みます。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
014 SELECTOR’S REVIEW
地域とデザイン
その“きっかけ”を生み出す
桐山登士樹(デザインディレクター)
016 GRAPHIC
グラフィックデザイン・パッケージ・CI・ロゴ
044 SELECTOR’S REVIEW
ものづくりが“ひとり立ち”する方法論
山田 遊(バイヤー、監修者)
046 PRODUCT
生活雑貨・伝統工芸
074 UMA / design farm 原田祐馬さんに聞く
既存の枠にとらわれないデザインの手法
078 SELECTOR’S REVIEW
いま注目すべき“ローカルメディア”のいまとこれから
影山裕樹(編集者)
082 EDITORIAL
ローカルマガジン・リトルプレス
112 地域を熱くする、もっと「やらかす」デザインのヒント
ローカルプレスの「デザイン?」対談
岡本 仁(編集者)× 嶋 浩一郎(クリエイティブディレクター、編集者)
117 ローカルメディアにたくさん出合える場所
118 SELECTOR’S REVIEW
場づくりは投資
回収するのは“外もん”の視点
広瀬 郁(プロジェクトデザイナー)
120 ARCHITECTURE
建築・空間デザイン
145 NOSIGNER代表・太刀川瑛弼さんに聞く
課題解決デザインプロセス
152 セレクター別 地域ブランドデザイン逆引きガイド