Lightning(ライトニング) 2016年11月号 Vol.271
Tweet |
出版社 | 株式会社エイ出版社 |
---|---|
発行間隔 | 月刊 |
対応デバイス |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
この雑誌の内容
まだオフロードバイクというカテゴリーが無かった時代。
当時のロードバイクにオフロードタイヤを履かせたり、
車高を上げたりして不整地を走行可能にしたのがスクランブラーの始まりだ。
いま世界中でそのスクランブラーが再注目されている。
カスタムはもちろん、オートバイメーカーからも続々とリリース。
東京中心に日本各地でもその熱は高まっていて、スクランブラーをはじめ、
トラッカーやヴィンテージモトクロスなど土の匂いがするバイクにも飛び火している。
オフロードからアスファルトへと舞台を移した“東京スクランブラー”。
モーターサイクルシーンの新潮流がやってきた。
そして第2特集は、今再びファッションとして人気を博しているスカジャン、
スタジャン、MA-1の3大ショートジャケットを特集。
選び方から新作カタログまで、盛りだくさんでお届け!
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
028
特集
心奪われる東京スクランブラー。
TOKYO SCRAMBLER
いま世界中でスクランブラーが再注目されている。
カスタムはもちろん、オートバイメーカーからも続々とリリース。
特集ではスクランブラーをはじめ、トラッカーやヴィンテージモトクロス、
ファッションなど、あらゆる角度で今のスクランブラーを紹介!
297
第二特集
2017 ブルゾン
三種の神器
SHORT JACKET RECOMMEND
3MODELS
ショート丈のジャケットが近ごろ隆盛中だ。
今号では本誌が得意とするスカジャン、MA-1、
スタジャンの現行モデルをガッツリ紹介。
REGULAR
010
BORN IN THE USA
今月のテーマは「ライダーススタイル」
013
EDITOR'S PICK
今月のテーマは「スポーツ」
156
THE TRUNK SHOW
Fiima・モデル「YUTO」
226
MONTHLY COORDINATION OF JELADO
今月のテーマは「秋のニットの着こなし方」
254
MUSEUM IN THE POCKET
今月のテーマは「ラジカセ」
258
世田谷ヒストリーチャンネル同好会
今月のテーマは「宇宙人っていると思いますか?」
260
TEX-MEXへの道
今月のテーマは「ここだけの攻略法」
266
ANATIOMICAL LAFERME
今月のテーマは「木材のエイジング」
281
PUT ON TAGS
今月注目の新情報をお届け
296
ハイレベル間違い探し
今月の出題「M&M’S MOTORCYCLE」
サービス終了に伴いまして、2021年3月31日以降順次閲覧が不可となります。
ご了承の上、ご購入いただきますようお願い申し上げます。