この雑誌の内容
1994年の創刊号から現在まで、毎号アメリカンカルチャーを直向きに記事にしてきました。
そんなLightningがついに300号を迎えることになっちゃいました。
ひとえにアメリカンカルチャーが大好きで、モノゴトを本気で遊ぶ
読者皆様の変わらない声援があったからこその300号だと断言できます。
そこで創刊号で総力特集を行なった「アメリカバンザイ」企画を讃え、
300号ならではの「アメリカバンザイ」特集を組んでみました。
創刊当時を知る、ショップやアメカジ好きの人々、創刊当時から現在まで不変なモノ作りを続ける
老舗ブランドの定番プロダクツ、そして本場のアメリカンカルチャーを特集します。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
008 Schott de 2shot
旬なショットのアイテムを、旬な二人がモデルとして着こなすトーク連載。
011 EDITOR’S PICK
日本と世界を駆け巡る編集部員が、独断と偏見でプロダクツを紹介!
022 巻頭特集
300号記念の
アメリカ
バンザイ!!
ライトニングは今号でなんと300号!
そこで創刊号で総力特集を行った
「アメリカバンザイ」という企画に基づき、
300号記念ならではの
「アメリカバンザイ」特集を組んでみた。
創刊当時からライトニングがずっと好きだった
モノ、人、コトを凝縮して掲載。
300号分の思いを受け取って欲しい。
098 WORLD JEANS MALL
世界中のデニムファンへ送る、
デニム愛に満ちた、デニムブランドを紐解く
10のキーワードを毎号に渡り紹介。
122 THE TRUNK SHOW
ライトニングが気になる人の愛用品を大公開。
150 MUSEUM in the POCKET
とことん突き抜けたコレクターが登場。
154 VINTAGE MARKET
うんちくから相場まで様々な角度でヴィンテージを検証!
160 Lightning×DIYer(s)の日曜大工
初心者でも簡単にできるDIYに挑戦。
166 ライフスタイル不動産
西海岸テイストの物件紹介
170 LNGドローン部
次世代ホビーの筆頭格“ドローン”を、
Lightning的な遊び視点で紹介!
172 Put on Tags
注目のイベントや新商品、ショップなど新情報が満載!
201 ハイレベル間違い探し
2枚の写真から間違いを探せ!
正解すればプレゼントがもらえるかも。
202 OFFICIAL GUIDE
稲妻フェスティバル
2019WEST
オフィシャルガイド
3月17日(日)に大阪で
開催される稲フェスの最新情報を公開。
また稲フェスを楽しむための
12のポイントも押さえておくべし。