この雑誌の内容
■巻頭特集 今は、旅を動画で記録する時代! モトブログ入門
バイクの楽しみ方はさまざまありますが、
中でも「モトブログ」は今、多くのライダー達が楽しんでいます
YouTubeにはたくさんのモトブログがあふれているけど
自分も始めてみたい……!
でも、何からそろえればいいの? アイテムは? 何を撮るの?
そんな疑問にすべてお答えします
モトブログとは最新の「旅の記録術」
始め方やの撮影のやり方、
見る側のコツ・ノウハウも掲載しています
本誌が選んだ人気オススメモトブロガー図鑑も掲載!
※デジタル版には、紙版の付録「オリジナルネックゲイター」は含まれません。また、付録の関連記事については掲載しておりません。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
014 BikeJIN宣言
018 本誌が贈る新・キャンプアイテム!
030 [ 巻頭特集 ]
今は、旅を動画で記録する時代!
モトブログ入門
032 田﨑慎也が語る 世界が広がるモトブログ
034 体験者が語る3つの物語
040 モトブログ入門
050 モトブロガー図鑑
060 きれいでカッコよく作るための 11のコツ
063 [ Column ] GoProコントロールシステムって何だ?
064 先駆けYouTuber ホワイトベース二宮祥平さん
066 これからのモトブログは空を制するものが動画を制す!?
022 【第141回】 神戸っ子タモンの うまいもん好っきゃモン!
070 ツーリングガイド 佐世保
097 人気モデルの旅ヂカラ拝見!
SUZUKI KATANA
146 平忠彦が往く 鼓翼の旅路
166 【第20回】 マヒトが行く ススメない燃費走行のススメ
081 BikeJIN Column
レプリカ鑑定団/道のその先へ、北/定年バンザイ! オーストラリア大陸横断5700km
マイナーだから面白い ガレージ裏街道/ライター大屋のキャンプ偏愛記/TOMOのトチイタコ
栗栖国安の「鉄オタ、バイクで旅をする」/世界のバイク人/便乗炎上Radio/SOUND OF TOURING
バイク用語辞典/培倶人民総選挙!/宵の一本道/桃色バイク夜話/Club Hana
078 【B+COM】初めての一台に最適な
プレミアム・スタンダード!
104 【r’s gear】妥協なき追求が生み出す
奇跡のチタンマフラー
106 【DUNLOP】ロードスマート4
108 【Kaniya】眩しいからだけじゃない
サングラスの効果に注目
110 最新バイク情報室
112 2020本誌イベント予報!
113 異国のツーリングレポート!
台湾ツーリングショートコース
114 Face
116 バイク日和
120 トナリのバイク人
124 レッドバロンで快適バイクライフ!
127 BikeJINコラボグッズ新登場!!
129 数字は語る
130 ホンダドリーム活用術
132 バンコク・バイク万歳!
134 培倶人チャンネル
145 定期購読キャンペーン
150 地図屋の美学
152 ヤマハのコト創り
158 買いたい新書
162 セナ・プロショップガイド
172 読者プレゼント