この雑誌の内容
今月号の巻頭特集は「冬のノウハウ」。
電熱ウェアを筆頭に毎年、ウェアは進化を遂げており、
これを上手に着こなせば冬の寒さはシャットアウトできます。
そこで、今月号ではこの冬に用意しておきたい最新ギアの数々をご紹介しています。
また、ウェアだけでなく、走り方もとっても大事。
タイヤの温め方や冬ならではのバイクのセッティングなど、走り方のコツも網羅しています。
第2特集はホッと一息できるライダーズカフェをご紹介。
全国各地からオススメのカフェを掲載していますので、
気になるお店があったら、ぜひ足を運んでみてください。
さらに、毎年恒例の「2016ツーリングシーンカレンダー」も特別付録で登場。ぜひ、ご活用ください!
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
020 培倶人宣言 寒くなっても走りに行きたい!
[巻頭特集]
024 イマドキは真冬だって“あったかい”
冬のノウハウ
026 冬の醍醐味、最高の「アンコウ鍋」を求めて
030 旅の成功は電熱アイテムのおかげ
032 旅の達人の無敵の冬装備、拝見!
034 3.5層が今年のトレンド
036 その寒さ「すきま風」が原因です
038 この冬はプレミアムインナーで乗り切る!!
040 アンダー&ミドルウエアカタログ
044 ノウハウで冬を乗り切る
052 “寒い”のイヤなら南国へGO!
054 寒風切り裂くカスタムパーツの新定番!!
057 BikeJINフリートーキング
多聞恵美/吉田純一/藤岡弘、/今井優杏/吉田狼鐘音
堤下敦/風間深志/盛岳郎
073 人気モデルの旅ヂカラ発見
KAWASAKI VULCAN S ABS
[第2特集]
089 行きつけのカフェありますか?
ライダーズカフェ
厳選50軒
108 日本全国津々浦々
絶景道を走りたい!
Vol.2「鹿児島県/指宿スカイライン」
154 平忠彦の新・双天の路
【 広島県/竹原・しまなみ海道 】
160 [ 第17回 ] ぶんぶん分割ニッポン一周 【 愛媛 】
坊ちゃんでDO GO!
080 70年目の新たなる挑戦
MV AGUSTA TOURISMO VELOCE 800
082 KTM ADVENTUREシリーズ長期インプレ
084 KTMオレンジエンデュランスカップ参戦記
086 BikeJINのデジタル版絶賛発売中!
087 オリジナルグッズ通信販売
088 定期購読キャンペーン
114 バイク日和
118 トナリの培倶人
124 だから、B+COMが好き
126 ペアスロープ これからは“馬”パン!
128 買いたい新書
130 今までにない感動をインターコムで共有しよう!
135 ワイズギア×KYBスペシャルサスが登場!
137 「ノレてるライダー」養成講座
138 ホンダドリーム活用術
140 なるほど!世界のバイク人
142 インフォメーション
144 培倶人ちゃんねる
153 読者プレゼント