この雑誌の内容
今号の大特集は、「もっとラクに走るテクニック」。ロードバイクは楽しいが、もっとラクに走ることができれば、さらに楽しくなるはず。そこでおなじみ安藤隼人さんと管洋介さんが、夏をラクに走る方法を徹底レクチャー。ポジションやペダリング、ケイデンスといった基本的なライディングスキルの見直しによって、走りはグッとラクになる。そして筋肉の使い方、さらには機材やサプリ、日焼けや暑さ対策など、そのテクニックの数々は、この夏絶対にマスターしておきたいもの。 ワンランクアップを目指すサイクリスト必見の大特集! 第二特集の「ヘブンズライド」は下り坂中心の新サイクリング提案。こちらも大注目です。
※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
※デジタル版には、紙版の付録「UVカット冷感ネックシェード」は含まれません。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
020 開催日決定!
ステーションライドin南房総2019
024 2020モデル
速攻試乗&詳報!
○ウィリエール・ゼロSLR
○キャノンデール・スーパーシックスエボ
○キャノンデール・キャード13
○デローザ・SKピニンファリーナ/メラクディスク/アイドルディスク
○ジャイアント・カデックス ほか
042 ◎特集
ロードバイクの達人が伝授!
もっとラクに
走るテクニック
066 下りコースでらくちんサイクリング
「ヘブンズライド」に
出かけよう!
086 最新モデルをクローズアップ
ディスクブレーキロード買うなら今!
098 最高峰のフルカーボンサイクリングウエア
ヴァルデナ日本本格上陸!
100 イタリア・ボルツァーノの高級ウエアブランド
Q36.5開発現場を密着レポート
102 ベルギーのブリュッセルで開幕、マイヨジョーヌをかけた戦い
ツール・ド・フランス2019
106 入部正太朗と與那嶺恵理がタイトル獲得
全日本選手権ロードレース
110 UCIグランフォンド世界選手権予選
第6回ニセコクラシック
114 トップ・オブ・ハンドメイドバイクの栄光はどのバイクに!?
ジャパン・バイク・テクニーク2019
007 TOP GEAR●KMC・X11 TTネオクローム
009 TOP GEAR●エリート・アイスフライ
011 HEAD LINE●ニューショップOPEN!
012 次号予約キャンペーンスタート
014 NEW MODEL IMPRESSION
○エディメルクス・ラバレド68 ○ビアンキ・スプリント ディスク
○トレック・クロケット 5 ディスク
118 ロードバイク一人旅
北海道・利尻島/礼文島
行くぜ! 最果ての島へ
124 日向涼子の「やっぱり坂が好き!」
和歌山県・高野山
128 道端カレンの「自転車カレンダー」
ベストなTTバイクのセッティング
132 E-BIKE ROCKS!
欲しい! Eフォールディング 小径車
138 THE MOMENT
ツールの重要な前哨戦で、好調フルサングが総合優勝
クリテリウム・デュ・ドーフィネ
145 うみちゃんの「ロードレーサー嫁日記」
147 西山自転車商会
148 辻啓の「今日もレンズを振りまわす!」
149 山崎健一の「ファッキンジャップくらいわかるよ、コノヤロウっ!」
150 あなたが作る! 輪グラフSUPER
151 自転車業界人に聞いた! 俺ランキング!!
152 ユキヤのワールドレポート/新城幸也
154 別府史之遊園地/別府史之
156 GO TO 2020/山本幸平
158 革命を起こしたいと君は言う…/今野真一
160 燃えよ! 自転車オヤジ/疋田 智
162 ラ・プロタゴニスタ 那須ブラーゼン 下島将輝
164 BC インフォメーション
168 レースニュース
172 サイクルイベント&レースPICK UP
190 全国エリア別ショップガイド
192 編集後記・AD INDEX
193 読者プレゼント
194 チームBC
196 団長安田の自転車大サーカス
コーナーってちゃんと曲がれてる?
198 ハシケンのロードバイクエクスプローラー
3T・ストラーダ デュエチーム
フォースeタップ2×12s
208 今月のTEST ME!
○フルクラム・スピード40 DB ○ワフー・エレメント ローム
○パールイズミ・バックパック ツアー ○ジャイアント・スカウトシートバッグ(M)
212 チェック戦隊 BCレンジャー
214 新製品情報●NEW PRODUCTS
222 全国エリア別ショップガイド