この雑誌の内容
速くなるにはトレーニングが必要。
しかしつらいトレーニングをしなくても、
コツをつかむだけで速くなれる方法がある。
しかも「脱力するだけ」で速くなれる!?
そんなライダーにとっての福音を伝えてくれるのが、
プロライダーの宮澤崇史さん。
「力を入れると力んでしまい、
むしろパワーロスになる」という宮澤さん。
寝ている子供が重く感じるのと同じで、
脱力したほうが、ペダルに体重を
うまくのせられるのだという。
その実践方法を、あますことなく伝えるのが
この特集「脱力してパワーを出す!」。
熟読して「ラクに速く」なろう!
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
021 予約購読の御案内
022 バイシクルクラブが全面バックアップ
「ステーションライドin南房総2016」に集まれ!
024 東京・明治神宮外苑でスポーツバイク総合イベント開催!
スポーツバイク エクスペリエンス
038 コツをつかめばラクに速くなれる
脱力して
パワーを出す!
058 エントリーユーザー応援
ビンディングペダルは怖くない!
068 R9100シリーズ
新型デュラエース徹底分析&
インプレッション
075 さらに進化したスパインコンセプト!
フィジーク プレスキャンプレポート
083 2016-2017
秋冬サイクルウエア
コレクション
094 イチ押しモデル集結!
最新サドル徹底研究
102 ロード界の未来を育てる
コンタドールジュニアチーム
104 ボアクロージャーシステム
各社シューズに付いているBoaってなんだ?
106 仲間とコミュニケーションできるスマートヘルメット
セナ・スマートサイクリングヘルメット
108 リオ五輪の金メダリストが
ニッポンのケイリンを走る
114 ジャイアントストアオープン&初のJプロツアー開催
レースもツーリングも楽しい群馬・前橋で走ろう!
118 一泊二日でのんびり走る
銚子自転車旅
138 グランツール&モニュメントを全完走
別府史之インタビュー
150 チーム・ツルちば結成!
ツール・ド・ちば2016
152 視点を変えて自然を感じる
西予シー・トゥー・サミット
013 TOP GEAR●プロ・ツールボックスラージ
015 TOP GEAR●スオミー・スフェラ
017 HEAD LINE●
高校生女子の自転車競技がインターハイの正式種目に
019 HEAD LINE●ニューショップOPEN!
122 ロードバイク一人旅
本誌・モチの
人気沸騰中のサイクルスポット
絶景・角島大橋を目指す!
128 日向涼子の「やっぱり坂が好き!」
栃木県/那須岳
132 ザ・モーメント
2016シーズンハイライト
140 That’s Real MTB
王滝&松野四万十
マラソンレースが熱い
154 団長安田の自転車大サーカス
街なかでスタンプラリー
川崎ライドサーカス
166 全国エリア別ショップガイド
173 西山自転車商会
174 ユキヤのワールドレポート/新城幸也
176 別府史之遊園地/別府史之
178 BELIEVE IN BIKES. GUTS!/山本幸平
180 革命を起こしたいと君は言う…/今野真一
182 燃えよ! 自転車オヤジ/疋田 智
184 ラ・プロタゴニスタ
イナーメ信濃山形 中村龍太郎
186 読者のページ BC トーク
188 BC インフォメーション
194 レースニュース
200 サイクルイベント&レースPICK UP
224 編集後記・AD INDEX
225 読者プレゼント
230 自己ベスト!
これが買い! な
シートバッグはどれだ!?
236 ロングタームレポート
240 ハシケンのロードバイクエクスプローラー
BMC・ロードマシーン01
アルテグラDi2 Disc
徹底研究
250 今月のTEST ME!
252 新製品情報●NEW PRODUCTS