この雑誌の内容
上品な形のヨーロッパ製や、上質な素材・丁寧な縫製が魅力の日本製も魅力的だけど、昔から変わらずに惹かれるのは、なんてったってアメリカ製! 【第1特集】は業界人たちと様々な視点からMade in U.S.A.について深堀りする企画。思い出のUS製アイテムやいま買えるアイテムカタログ、更には編集部の体当たり企画「先輩、俺をU.S.A.にしてください!」など楽しい企画も目白押し。理解が深まれば、アメリカ愛がより深まること間違いナシ! 【第2特集】これから来るであろうメガネトレンドを先取り! リムレスで自分史上一番クラシックになろう。注目の最新リムレスメガネのディテール解説に、スタイリングからスナップまで2ndらしいマニアックな内容でお届け。
※紙版掲載の記事「2年ぶりに「ピース・リトルシガー」が帰ってきた。」については掲載しておりません。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
第一特集
やっぱりメイド・イン・U.S.A.が好きっ!
026 俺のメイド・イン・U.S.A.!
038 サーティーファイブサマーズの原点であり目指す先。
アメリカにしかない
“NAVY”を求めて。
040 アメリカの生活を支えた
道具としてのカバンに魅せられて。
042 いつもそばに
アメリカ製プロダクツを。
a week in U.S.Products
046 Made in U.S.A.カタログ
058 これまでも、これからも。
ビームスはずっとアメリカ。
062 「先輩! ボクをU.S.A.に
してください!」
064 いつの時代もアメリカがファッション業界を廻す。
職種別! Made in U.S.A.論。
→作る人 〈デザイナー〉
オーベルジュ/小林学さん
ボンクラ/森島久さん
キャルオーライン/金子敏治さん
→見つける人 〈バイヤー〉
レショップ/金子恵治さん
→再構築する人 〈ディレクター〉
Jプレス オリジナルズ/中城大祐さん
→広める人 〈プレス〉
メイデン・カンパニー/柳雅幸さん
→探す人 〈古着バイヤー〉
オキドキ/吉澤秀真さん
076 日本でいちばん
アメリカに近い店。
078 日本未発売の
USプロダクツを探せ!
100 第二特集
wear a rimless
トラッドメガネの次なる一手は“リムレス”。
110 リムレスの洒落者SNAP。
111 こだわりが細部に宿る
意匠を見よ。
REGULAR
116 新人編集者パピーの『 革靴考。』
119 INSPIRATION FROM FURUGI
Vol.011_オーバーオール
124 無礼講酒場。
127 THE VISUAL PERFORMER
Vol.157_グラフィックアーティスト/
MIHO MURAKAMI
132 2020 NEW DIG
136 2nd Watch Style
Vol. 021_Gショック[カシオ]
138 そのひと手間で、いい男!
140 2nd STAFFの購buy記録。
145 #2nd読者と繋がりたい。