この雑誌の内容
今月は「心地いい部屋。」と題したインテリア特集です。趣味や好きなモノは人それぞれですが、自宅やオフィスなど自分の部屋、空間にはこだわりたいという想いは、誰しも共通すること。そこで、オシャレなインテリアを演出するためのアイデアを、この1冊にまとめました。家具やキャビネットなど大きなファニチャーの使い方から、小さな雑貨の飾り方まで住む人の感性によって様々ですが、そこには本当にたくさんのアイデアが詰まっており、読んでいただければ自宅にも色々と応用できると思います。また、本誌読者ならお好きな方も多いヴィンテージ雑貨やキッズアイテムを取り入れたアイデアも満載ですので、そちらも合わせてお楽しみください。
電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。あらかじめご容赦ください。
この雑誌の目次
022 [ 巻頭特集 ]
心地いい部屋。
My Favorite Space!
部屋の空間演出の参考になるアイデアを
たくさん詰め込んだ巻頭特集。
アートや植物などの定番モノから、
キッズウエアを飾るという面白いものまで網羅。
きっと部屋づくりのヒントが見つかるはずです。
024 part.1
“心地いい部屋”見せてください。
050 居心地の良い空間と、
スペースを彩るプロダクツ。
064 ヴィンテージを飾る。
076 part.2
“心地いい部屋”見せてください。
098 空間作りのヒントは街角に
転がっているものです。
100 好き!! をとことん追求した
究極部屋。
109 西のインテリア通り
「オレンジストリート」を
知っていますか?
113 [ 小特集 ]
時代ごとにボクらに
衝撃を与えた
“レジェンドショップ”。
[ 信濃屋/テイジンメンズショップ/スポーツトレイン/ミスターボンド ]
古くは江戸時代から、ここ日本で
洋品雑貨店として始まり、
現在もまだ続く“伝説的”な
ショップが存在する。
そんなパイオニア的な存在の4店舗を、
ここで改めて掘り起こしてみた。
[ 連載 ]
005 2nd News Delivery
016 Current Vol.33_Pattern on Pattern
122 HAVEST LIBRARYへ行こう。 Vol.11
124 Longing for U.S.A. Vol.79 _ <Comfortable Piece>
125 The American Standard
by RALPH LAUREN Vol.10
136 Next Issue
139 Brand Pick Up _ F.LLI Giacometti
Self-assertive Shoes
146 日本流儀 Vol.84_Jackman
150 Road to fashionista by movie
映画から学ぶファッション道_Vol.11
『ブロンソン』
152 FORD FOCUS A GO! GO! _Vol.11
154 2nd info
155 The Visual Performer Vol.85
クリエイティブディレクター 村松亮太郎
162 World Best Products
~100年後も使い続けたいモノたち~
Marimekko[UNIKKO]/
NIVEA[Creme]/
Calvine Klain[CK-one]
166 読者プレゼント
167 Vintage Museum _ WOOLRICH
羊毛から生みだされた
バッファローチェックが
ブランドアイデンティティ。
174 Second Style Sampling Snap
176 2nd Staff's BUY IT! ルールはアンダー5000yen
178 Back Number Order System