この本の内容
対処の仕方がわかれば、自分で治せる!
●自分の腰痛症がどのパターンに該当するのか。4つの展示室を巡ることで、不明なことがわかってきます。自分の痛みがどのタイプかわかれば、自分で治すための対処の仕方・養生法が導けます。
●腰痛症状にはいろいろあって、「腰痛」を一つの病症として一括りに扱い、その対処法を対置するのは無理があります。腰痛全般を扱うのではなく、中高齢者に多い、慢性化し、しばしば再発を繰り返すタイプを「腰痛症」として、その対処法にアプローチします。
この書籍の目次
● 第1展示室
腰痛とは、腰痛症とは、そもそも腰とは?
~あなたは腰についてどの程度理解していますか?~
↓
● 第2展示室
腰を支えるしくみに注目して、対処の途(みち)すじを
さぐる
~いろいろある腰痛。あなたの場合は?~
↓
● 第3展示室
腰の構えを調(ととの)え、腰を支える力を取り戻す
~あなたの腰の構えは、どんなタイプ?~
↓
● 第4展示室
筋やスジの回復を図り、腰を支持する力を保つ
~腰の衰えはさまざま。どこを捉えて支持力の回復を図る?~